- 防犯・防災
- 福岡県
- 愛情ねっと
- 荒尾市における新たな新型コロナウイルスの感染の確認について(2021/08/16 19:13:40)
[愛情ねっと] 防災・防犯 (No.1577309)
荒尾市における新たな新型コロナウイルスの感染の確認について
2021/08/16 19:13:40
|
8月16日、荒尾市から12例の新型コロナウイルス感染が確認されました。
●10歳代・女性・中学生 ●40歳代・男性・会社員 ●10歳代・男性・会社員 ●20歳代・女性・アルバイト ●30歳代・男性・会社員 ●10歳代・女性・会社員 ●10歳代・男性・会社員 ●10歳代・男性・会社員 ●10歳代・男性・高校生 ●10歳代・女性・学生 ●20歳代・男性・会社員 居住地:千葉県 ●20歳代・男性・会社員 居住地:愛知県
※若い世代の皆様へ 感染力の強い「デルタ株」への置き換わりが全国的に進んでおり、20代や30代といった若い世代を中心に、一気に感染拡大が進んでおり、この傾向は本市を含む有明地域においても同様です。 若い人が重症化する確率は低いといわれていますが、酸素吸入が必要になるほど想像以上に苦しい中等症の症状や、治癒後も長引く後遺症など、感染のリスクはあなたの日常を脅かすものです。 ワクチンの接種、感染防止対策の徹底に努めてください。
県内の感染状況は、新規感染者の増加が見られ、特に感染性が高いとされるデルタ株及び疑い例の確認が増加しています。このような状況を踏まえ、熊本県に8月8日から「まん延防止等重点措置」が適用されています。 引き続き基本的な感染防止対策(飛沫感染対策としてマスク着用、接触感染対策としてこまめな手洗いや共用部の消毒等)及び全ての事業所において、症状がある従業員は仕事を休ませ、すぐに受診に繋げる体制等の継続をお願いします。
なお、これらの対策はワクチン接種が完了した方も継続していただくようお願いします。 また、発熱や症状が認められる際には、すぐに身近な医療機関に電話するか、発熱者専用ダイヤル(電話:0570―096―567)に御連絡ください。
今後、熊本県から新たな情報が公表された際は、速やかにお知らせしてまいりますので、正しい情報に基づいた冷静な行動をお願いいたします。 併せて、感染された人や御家族の情報等につきましては、プライバシーの保護や人権の尊重に御配慮いただきますよう、御理解と御協力をお願いいたします。
※お知らせする情報は、熊本県が公表した内容に基づき作成しています。詳しい内容につきましては、熊本県ホームページ「新型コロナウイルス感染症の県内の感染者発生状況」より御確認ください。
発信者:荒尾市 すこやか未来課
|
スポンサーリンク
|
 |
現在、荒尾市内で「民事訴訟発付通知」のハガキが届く事案が発生しております。「裁判所」と名乗っていますが、裁判所とは一切関係ありません。裁判所 |
 |
警察官をかたる詐欺が多発しています。ニセモノの警察官から「あなたの口座が犯罪に使われています」といった電話があり、LINEなどのSNSに誘導 |
 |
毎年5月17日は「世界高血圧デー」です。そこで、今月のゆめタウン「おおむた健康フェア」は”高血圧”をテーマに開催しま |
 |
令和4年度から8年度まで、子どもたちにきれいな川や海を残すために「水洗化促進キャンペーン」を実施しています。キャンペーン中は、合併処理浄化槽 |
 |
献血会への参加をお願いします。▼とき令和7年5月18日(日)10;30?13:0014:15?16:00▼ところイオンモール大牟田▼男性は1 |
福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。