【南関町】新型コロナウイルス感染者の発生状況について
2021/08/12 18:55:15
|
8月12日、南関町から1例の新型コロナウイルス感染が確認されました。
●町33例目:20歳代・男性・会社員 感染者の状況は、熊本県が公表した内容に基づきお知らせしています。 熊本県のホームページはこちら↓ https://www.pref.kumamoto.jp/site/kumamotoken-covid-19/ 南関町のホームページはこちら↓ https://www.town.nankan.lg.jp/page2597.html 感染された人や御家族の情報等につきましては、プライバシーの保護や人権の尊重に御配慮いただきますよう、御理解と御協力をお願いいたします。 現在の熊本県リスクレベルは最上位レベル5の厳戒警報となっており、8月8日からは「まん延防止等重点措置」に基づき県内全域に飲食店の営業時間短縮などの要請が出されていますが、感染力が高いデルタ株の影響もあり県内の感染者はいまだ増加傾向にあります。 新型コロナウイルスの感染が全国的に拡大する中で迎える今年のお盆休み期間中の行動については、十分注意をしてください。 1.帰省についてはご家族とよく相談し、慎重に判断してください。 2.お盆休み期間中であっても、不要不急の外出を避け、複数人が集まる会食などには十分注意をしてください。 3.体調がすぐれない場合は人との接触を控え、早めに病院受診をしてください。 4.マスク着用・こまめな手洗い・3密の回避などの基本的な感染対策を徹底しましょう。 また、病院を受診する際は、直接病院には行かず、まずは「かかりつけ医や最寄りの医療機関」に電話で相談してください。相談する医療機関に迷う場合は、玉名受診案内センター(0968-72-5800)へ相談してください。 発信者:南関町 保健センター |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [04/05 11:06:42]
本日10時頃、入船町公園付近でイノシシが目撃されています。付近にお住まいの方や周辺を通行される方は、十分注意してください。なお、イノシシに遭 |
![]() |
愛情ねっと [04/04 17:56:55]
本日17時頃、入船町付近でイノシシが目撃されています。付近にお住まいの方や周辺を通行される方は、十分注意してください。なお、イノシシに遭遇し |
![]() |
愛情ねっと [04/04 12:00:37]
天領校区献血会献血会への参加をお願いします。▼とき令和7年4月8日(火)10;00?12:0013:00?15:30▼ところマルミヤストア大 |
![]() |
愛情ねっと [04/03 17:40:34]
延命公園の桜が見頃です。公園一帯を散策してみませんか。また、4月6日(日)まで65歳以上の方、高校生は動物園入園が無料です。関連サイトはこち |
![]() |
愛情ねっと [04/03 14:32:15]
アロマにはリラックス、リフレッシュ効果はもちろん、認知症予防や自律神経を整える働きもあります。アロマを暮らしに取り入れて、健やかな毎日を過ご |