感染リスクを避ける飲食店等の利用について
2021/07/15 11:30:37
|
本県は7月11日をもってまん延防止等重点措置区域から解除されましたが、感染リ
スクを避け、今後のリバウンドを防止するため、県民の皆さまには飲食店等を利用す る際、次のことを守っていただくようお願いします。 ◆レストラン・居酒屋等 ○予約時 ・感染防止宣言ステッカー又は感染防止認証マーク掲示店など、利用者間の距離の確 保や換気の徹底等ができている飲食店を利用しましょう。 ○利用時 ・利用する飲食店等の感染防止対策を守り、協力しましょう。 ・飲食時以外マスクを着用しましょう。 ・入店時に検温・手指消毒を行いましょう。 ・利用者同士のお酌、グラスの回し飲み、大声での会話など、感染リスクが高まる行 動は控えましょう。 ・長時間(2 時間)を超える飲食店の利用は控えましょう。 ・グループで複数テーブルを利用する場合は、 テーブル間の移動は控えましょう。 ◆宴会場 ○予約時 ・主催者は参加見込み数をもとに人との距離(着席時1m以上)が確保できる広さの 会場を選定しましょう。 ・食事を提供する場合は収容定員の50%以内の開催としましょう。 ・立食形式は控えましょう。 ○利用時 ・利用する宴会場の感染防止対策を守り、協力しましょう。 ・飲食時以外はマスクを着用しましょう。 ・入店時に検温・手指消毒を行いましょう。 ・利用者同士のお酌、グラスの回し飲み、大声での会話など、感染リスクが高まる行 動は控えましょう。 ・長時間(2 時間)を超える利用は控えましょう。 ・テーブル間の移動は控えましょう。 くわしくは、福岡県ホームページをご覧ください。 https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/covid-19-portal.html 配信者:福岡県人づくり・県民生活部生活安全課 お問い合わせ先:anzen@pref.fukuoka.lg.jp 発信者:大牟田市 あんあんネットふくおか |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [04/16 18:52:06]
04/1618:23頃発生した大牟田市歴木の建物火災は、誤報と判明しました。発信者:大牟田市大牟田市消防本部 |
![]() |
愛情ねっと [04/16 18:28:06]
建物火災04/1618:23頃発生場所:大牟田市歴木付近目標:米の山病院北側129m校区:高取校区発信者:大牟田市大牟田市消防本部 |
![]() |
愛情ねっと [04/16 14:15:16]
みんなで一緒に楽しく運動しませんか。■日時:5月29日(木)?6月26日(木)毎週木曜日・全5回13時30分?15時30分■場所:吉野地区公 |
![]() |
愛情ねっと [04/16 13:38:38]
福岡県は、「福岡県における性暴力を根絶し、性被害から県民等を守るための条例」に基づき、性暴力根絶のための具体的な対応を示す「性暴力根絶に向け |
![]() |
愛情ねっと [04/16 13:01:09]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????熊本県内にて短期間に多くの「電話で『お金』詐欺」 |