令和2年7月豪雨から1年が経ちました
2021/07/06 11:03:06
|
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
???? 本日7月6日で本市に甚大な被害をもたらした令和2年7月豪雨の発生から1年が経ちました。 被災された方々へ心からお見舞い申しあげます。 さて、昨年の本市の状況を振り返りますと、急激に発達した線状降水帯の影響により、関川の周辺など市の北部を中心に市内全域にわたり浸水被害が発生しました。 この経験をふまえ、これまでは大丈夫だったからという思い込みは捨て、今一度、各個人やご家庭で、非常用持出袋の点検をはじめ、防災ブックを参考に避難行動の確認をお願いします。 隣近所や自主防災組織など地域の中においては、役員の連絡網や安否確認方法の確認など、相互に助け合える体制づくりを進めていただきますようお願いします。 発信者:荒尾市 防災安全課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [04/16 10:33:17]
4月16日朝8時頃、高取小学校付近でサルが目撃されました。サルは短時間のうちに広範囲に移動するので、十分注意してください。なお、サルに遭遇し |
![]() |
愛情ねっと [04/15 17:00:28]
荒尾市では、令和8年6月の開業を予定して、あらお海陽スマートタウンに「保健機能」、「福祉機能」、「子育て支援機能」を集約した『保健・福祉・子 |
![]() |
愛情ねっと [04/15 16:32:14]
04/1515:32頃発生した大牟田市新地町の建物火災は、04/1516:29に鎮圧しました。現在、残り火を確認しています。発信者:大牟田市 |
![]() |
愛情ねっと [04/15 15:39:14]
建物火災04/1515:32頃発生場所:大牟田市新地町付近目標:中友診療所(内呼胃循精皮児リハ神内)南西側45m校区:中友校区発信者:大牟田 |
![]() |
愛情ねっと [04/15 15:01:10]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????熊本県内にて短期間に多くの「電話で『お金』詐欺」 |