[大牟田市]新型コロナワクチン接種券を発送しました
2021/06/04 16:34:09
|
本日(4日)、今年度中に65歳から79歳になられる方へ、新型コロナワクチン接種のための接種券などを発送しました。
この2?3日のうちに郵便が届くと思います。 郵便が届いたら、以下の要領で予約の手続きをお願いします。 【郵送しているもの】 ? 接種券や予診票など(白色の窓あき封筒) ? 接種関係資料(白色の横長封筒) の2つを郵送しています。 ※??は、日にちが分かれて届く場合があります。 【接種券が届いたら】 コールセンターへの電話もしくはインターネットから接種予約を行ってください。 ・予約の際はお手元に「接種券」を。予約には「接種券番号」が必要です。 ・接種を受けたい会場・日時の候補を2つ?3つ用意して。 ・「〇〇病院は、いつなら空きがあるか」や「〇月〇日は、どの病院なら空きがあるか」など、詳しくはコールセンターで尋ねてください。 ※年齢によって予約の開始時期が異なります。うえの?の封筒に予約開始の時期を示した資料を入れています。 ※予約を行った後は、?の封筒の裏面のメモ欄に自分が接種を受ける会場・日時を書き留めておきましょう。 【その他】 ・ワクチンの数量十分に確保されています。予約を慌てる必要はありません。 ・予約開始から2?3日はコールセンターへの申し込みが集中し、つながりにくい状況が発生しています。 回線数を増強して受付対応することとしていますが、それでもなおつながりにくい場合は、時間や日にちをあらためてかけ直してみてください。 https://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/Detail.aspx?c_id=5&id=15032 発信者:大牟田市 保健福祉総務課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [04/03 13:22:27]
桜も満開なこの季節に、動物園でおさんぽをしてみませんか。日曜日(6日)まで、65歳以上の方、高校生の方は、ご入園が無料です。毎週、週末はイベ |
![]() |
愛情ねっと [04/03 12:05:01]
発達が気になる、または発達障害のあるおおむね3歳以上12歳以下の子どもと保護者等が気軽に交流し、子育て等に関するお互いの悩み相談や情報交換を |
![]() |
愛情ねっと [04/03 09:27:42]
県では、日常生活の中に防犯の視点を取り入れて、周囲への目配り、子どもたちの見守りなどを行う「ながら防犯」活動を推進しています。このたび、この |
![]() |
愛情ねっと [04/02 17:16:51]
【広報ながす4月号を発行しました】皆さま、ぜひご覧ください。広報ながす4月号はこちら↓https://www.town.nagas |
![]() |
愛情ねっと [04/02 16:37:41]
県内の消費生活相談窓口に寄せられた相談の中から特に注意していただきたい事例を定期的に紹介しています。===ホットな消費者ニュース2025年4 |