新型コロナ・大牟田市からのお知らせとお願い
2021/05/29 17:43:25
|
国が緊急事態措置の延長について、その期間を6月20日までと決定したことに伴い、県では緊急事態措置を継続することとしました。
これを受け、本市は以下のとおりの対策を継続することとします。 1.市主催のイベント・行事・事業等の自粛について(継続) 本市が主催し一般の市民が参加するイベントや行事等については、原則中止または延期します。【期間】緊急事態宣言の終了まで 2?1.公共施設の取扱いについて(継続) (1)施設の臨時休館等【継続】 市立図書館、三池カルタ歴史資料館、動物園、石炭産業科学館 【期 間】緊急事態宣言の終了まで (2)施設(屋外運動施設を含む)利用(貸出)中止【継続】 各地区公民館、リフレスおおむた、えるる、文化会館、市民体育館、労働福祉会館、御大典記念グラウンド、延命球場、延命公園(青空ステージ、お花見広場)、諏訪公園(多目的広場、運動広場、イベント広場、テニスコート)他都市公園施設 など 【期 間】緊急事態宣言の終了まで 2?2.全ての学校施設の開放の中止【継続】 【期 間】緊急事態宣言の終了まで 3.学校の対応(継続) (1)中学校部活動の対外試合等の中止(ただし条件付きで一部再開)、部活動の時間短縮など (2)校外学習などは6月21日以降に延期 市民の皆様、事業者の皆様には、感染拡大防止にご協力いただき、誠にありがとうございます。1日も早く緊急事態措置から脱却できるよう、引き続きのご理解とご協力をよろしくお願いします。 (詳細はこちらのホームページにて) https://www.city.omuta.lg.jp/common/UploadFileOutput.ashx?c_id=5&id=14016&sub_id=209&flid=68726 発信者:大牟田市 広報課 |
スポンサーリンク
|
愛情ねっと [02/01 18:40:39]
2月1日午前10時30分頃、大牟田市臼井町の個人住宅の固定電話に息子を名乗る男から電話があり「株でもうかったが税金を払い忘れた」「200万円 |
|
愛情ねっと [02/01 18:38:33]
2月1日午前10時30分頃、大牟田市臼井町の個人住宅の固定電話に息子を名乗る男から電話があり「株でもうかったが税金を払い忘れた」「200万円 |
|
愛情ねっと [01/31 18:02:03]
ありあけ不動産ネット共同組合は、大牟田市と空き地及び空家等に関する協定を結び、無料相談窓口を開設しています。現在、平日と毎月第2日曜日に営業 |
|
愛情ねっと [01/31 17:00:32]
【救急車を呼ぶか、病院に行くか判断に迷った時】福岡県救急医療電話相談を利用しましょう。急な病気やケガの相談に対し、救急医療機関での経験を有す |
|
愛情ねっと [01/31 10:02:49]
『FMたんと』寒波について生放送2月4日(火)から2月6日(木)にかけ強い寒気が流入する見込みです。現段階での気象予報や事前の対策について、 |