[愛情ねっと] 防災・防犯 (No.1506331)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - 愛情ねっと
公式サイト

新型コロナウイルスワクチンの副反応の対応について
2021/05/11 09:01:52
 5月11日から集団接種が始まります。
 また、6月中を目途にお近くの医療機関での接種ができるよう準備を進めています。
ワクチン接種後には、次のような副反応が見られることがありますので、お知らせします。
【緊急性の低い症状】
原則すぐの病院受診は不要です。2?3日(長い人でも1週間程度)で自然に良くなります。市販薬の使用も構いません。気になる場合は、日中にかかりつけ医等に相談してください。
・接種部位の痛み、発赤、腕が上がらなくなる程の筋肉痛
・頭痛、発熱、関節痛、倦怠感
・軽い吐き気や下痢
・局所のじんましん
【緊急性の高い症状】
すぐに病院受診をして下さい。必要時は救急車を呼んで下さい。
・呼吸苦
・意識障害
・全身のじんましん
・短時間に繰り返す嘔吐や下痢
・麻痺(原則左右どちらか片方だけに起こるもの)
・バットで殴られたような頭痛

【副反応に関すること】
・熊本県コロナワクチン専門的相談窓口
 096-285-5622 (8:30?17:30 土日祝日も対応)
・厚生労働省コロナワクチンコールセンター
 0120-761-770 (9:00?21:00 土日祝日も対応)
・ファイザーワクチンに関する問い合わせ窓口
 0120-146-744 (9:00?20:00 平日・土曜日のみ)
【その他ワクチン接種全般について】
・荒尾市ワクチン接種コールセンター
 0968-62-5282 (9:00?17:00 土日祝日も対応)

発信者:荒尾市 新型コロナウイルスワクチン接種対策室


スポンサーリンク

愛情ねっと の最新 (5件)

愛情ねっと
愛情ねっと [10/28 16:01:54]
転倒によるけがや骨折は、毎日の生活に影響を与えるだけでなく、寝たきりや認知症につながる恐れもあります。転倒を予防するためには、転倒の原因を知
愛情ねっと
愛情ねっと [10/28 16:00:43]
もったいないの気持ちをもって、ひとり一人ができることから食品ロスの削減に取り組みましょう!大牟田市オリジナル食べ残し持ち帰りボックスの配付と
愛情ねっと
愛情ねっと [10/28 12:30:43]
なた自身のことや周囲の人のことなどひとりで悩みを抱えていませんか。誰かに話すことで、こころが軽くなることがあります。公認心理師が相談を受けま
愛情ねっと
愛情ねっと [10/28 10:01:21]
皆さんの善意の献血によって、多くの患者さんの命が救われます。献血は「命をつなぐボランティア」。皆様のご協力をお待ちしています。ご予約いただく
愛情ねっと
愛情ねっと [10/28 10:00:44]
ありあけ不動産ネット協同組合は、大牟田市と空き地及び空家等に関する協定を結び、無料相談窓口を開設しています。現在、平日と毎月第2日曜日に営業
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ