【ゆっぴー安心メール(還付金詐欺に注意)
2021/04/30 11:14:27
|
このメールは「愛情ねっと」南関町・防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
???? 昨日(4月29日)、八代警察署管内の高齢者宅に、市役所職員を名乗る人物から、 〇 介護保険料の還付手続き があります。 〇 ATMへ行き、コールセンターに電話をしてください。 という電話があり、コールセンターの相手に電話してやりとりしながら、金融機関のATMで現金を送金させられる還付金詐欺の被害が発生しています。 被害に遭わないために、 〇 電話で『お金』の話が出たら詐欺と疑い、家族や警察に相談する 〇 一旦電話を切り、市役所等に確認する 〇 在宅時でも留守番電話に設定しておく などの防犯対策をお願いします。 このメールを見られた方は、親族や近所の方にもお伝えください。 八代警察署生活安全課(0965−33−0110) -------------------- ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。 皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。 登録用空メールアドレスはこちら → k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp -------------------- ◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。 登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/116534/?guid=on 発信者:南関町 熊本県警ゆっぴー安心メール |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [04/16 10:33:17]
4月16日朝8時頃、高取小学校付近でサルが目撃されました。サルは短時間のうちに広範囲に移動するので、十分注意してください。なお、サルに遭遇し |
![]() |
愛情ねっと [04/15 17:00:28]
荒尾市では、令和8年6月の開業を予定して、あらお海陽スマートタウンに「保健機能」、「福祉機能」、「子育て支援機能」を集約した『保健・福祉・子 |
![]() |
愛情ねっと [04/15 16:32:14]
04/1515:32頃発生した大牟田市新地町の建物火災は、04/1516:29に鎮圧しました。現在、残り火を確認しています。発信者:大牟田市 |
![]() |
愛情ねっと [04/15 15:39:14]
建物火災04/1515:32頃発生場所:大牟田市新地町付近目標:中友診療所(内呼胃循精皮児リハ神内)南西側45m校区:中友校区発信者:大牟田 |
![]() |
愛情ねっと [04/15 15:01:10]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????熊本県内にて短期間に多くの「電話で『お金』詐欺」 |