【荒尾市】「保険会社を装った電話に注意しましょう!」
2021/04/21 10:04:16
|
昨日(4月20日)より市民の方から、保険会社を装った不審な電話が突然かかってきたという相談が複数寄せられています。
相談内容 ・地震保険、火災保険が5年遡って保険から保障できるので保険証券を準備してほしい、と電話があった。改めて加入している保険会社に確認するとそのようなことはないと言われた。 ・台風被害の破損個所の保証をしている。被害がなくても破損している可能性があるので自宅の点検にくる。 ・火災保険から台風被害の補償が出る。どこの保険会社の加入でもよい。 ・災害被害はないと伝えたが、素人目にはわからないので災害被害を点検にくる。 このような相談が寄せられています。 アドバイス ・必要であっても、複数の見積もりをとり家族としっかり話して契約しましょう。 ・加入している保険会社に確認しましょう。 ・必要なければ、はっきりと断りましょう。 不安に思った場合やトラブルになった場合には、一人で悩まず最寄りの消費生活センター等にご相談ください。 相談先:荒尾市消費生活センター(市役所1階 総合案内前) 電話番号:0968-63-1173 受付日時:月、火、水、金(木・土・日・祝日を除く) 午前10時?午後4時 発信者:荒尾市 福祉課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [04/18 17:04:44]
最近、息子等になりすまして、「風邪をひいて声が変わっている、同窓会の案内は来ているか」等申し立て、その後「投資でお金が必要」「税金を支払えば |
![]() |
愛情ねっと [04/18 14:14:39]
4月16日午後9時ころ、大牟田市甘木で、男が下半身を露出させるという事案が発生しました。犯人は、年齢30歳位、身長170センチメートル位、体 |
![]() |
愛情ねっと [04/18 12:01:09]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????熊本県内にて短期間に多くの「電話で『お金』詐欺」 |
![]() |
愛情ねっと [04/18 12:00:35]
令和4年度から8年度まで、子どもたちにきれいな川や海を残すために「水洗化促進キャンペーン」を実施しています。キャンペーン中は、合併処理浄化槽 |
![]() |
愛情ねっと [04/18 09:00:08]
長洲町では、がんに罹患した人やそのご家族の経済的・心理的負担を軽減するために、アピアランスケアや、若年がん患者の在宅療養を支援しています。が |