【2月27日】おおむた+WalkingアプリAR体験会(アプリ活用講座)を開催します!
2021/02/24 17:25:18
|
大牟田市公式ウォーキングアプリ「おおむた+Walking」は歩くことが楽しくなる機能が盛りだくさんです!特に「拡張現実」、いわゆるAR機能があるのは、県内では大牟田市だけです。
このAR機能を体験できる「AR体験会(アプリ活用講座)」を以下のとおり開催します。登録方法が分からない、どんな機能があるかわからない、詳しい使い方を知りたい、ARを使いたいという人は、この機会に是非ご参加ください。 ■日時:2月27日(土)10時から11時30分(9時30分より受付開始) ■場所:えるる 2階 小研修室 ■内容: ?アプリを登録しよう! ?アプリの機能と活用法を知ろう! ?ARを体験しよう! ※銀座通り商店街のARスポット(記念写真・宝箱・スタンプラリー)に移動して、それぞれのスマートフォンを使ってAR体験を行います。 ■定員:先着10人 ※事前申し込みは不要です。 ※当日9時30分から受付を開始しますので、直接えるる2階小研修室までお越しください。 ※参加者には、オリジナル缶バッジを1個プレゼントします。 ■その他: ※AR(拡張現実)とは、実際の風景にバーチャルの視覚情報を重ねて表示するものです。 ※スマートフォンのOSは、Android5.0以上、iOS11.0以上を推奨します。 ※一部のスマートフォンでは正常に動作しないこともあります。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスク着用のうえご参加ください。また、受付時は氏名等の記載、体温測定及び手指消毒にご協力ください。 ■問合せ先:福祉課健康対策担当(電話:0944-41-2668) 詳しい内容は、大牟田市ホームページをご覧ください。 https://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/Detail.aspx?c_id=5&id=12670 発信者:大牟田市 福祉課(健康対策担当) |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [04/17 11:01:11]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????熊本県内にて短期間に多くの「電話で『お金』詐欺」 |
![]() |
愛情ねっと [04/16 18:52:06]
04/1618:23頃発生した大牟田市歴木の建物火災は、誤報と判明しました。発信者:大牟田市大牟田市消防本部 |
![]() |
愛情ねっと [04/16 18:28:06]
建物火災04/1618:23頃発生場所:大牟田市歴木付近目標:米の山病院北側129m校区:高取校区発信者:大牟田市大牟田市消防本部 |
![]() |
愛情ねっと [04/16 14:15:16]
みんなで一緒に楽しく運動しませんか。■日時:5月29日(木)?6月26日(木)毎週木曜日・全5回13時30分?15時30分■場所:吉野地区公 |
![]() |
愛情ねっと [04/16 13:38:38]
福岡県は、「福岡県における性暴力を根絶し、性被害から県民等を守るための条例」に基づき、性暴力根絶のための具体的な対応を示す「性暴力根絶に向け |