「荒尾がんばる事業者応援給付金」対象事業者拡大と申請期間延長のお知らせ
2021/02/17 12:03:30
|
「荒尾がんばる事業者応援給付金」対象事業者拡大と申請期間延長のお知らせ
国の「持続化給付金」交付を受けた事業者も対象になります!! 申請受付:3月29日(月曜)まで※必着 新型コロナウイルス感染症禍の事業継続を支援するため、荒尾市では、市内事業者に対し給付金を交付しています。 現在も感染症の終息が見通せず、事業に支障をきたす事業者も多く見られることから、給付金の対象事業者を拡大し、申請期間を延長します。 【変更点】 ?「ひと月の売上が前年同月比で20%以上50%未満減少を ⇒ひと月の売上が前年同月比で20%以上減(「持続化給付金」受給者も対象) ?令和3年3月29日(月)まで(※必着)に延長 【交付額】 法人 20万円/個人事業主 10万円 【対象者】 以下???の、すべての要件を満たすこと ?市内事業者(法人、個人事業主)であること ?新型コロナウイルス感染症の影響により、令和2年1月?令和2年12月の任意の月の売上と、前年同月の売上とを比較し、売上が20%以上減少していること ?3か月以上継続して事業収入を得ており、今後も事業を継続する意思を有する者 ※法人:荒尾市に法人登記もしくは事業所や店舗を有する者 ※個人事業主:荒尾市に住民票もしくは事業所や店舗を有する者 ※国の「持続化給付金」の交付を受けた事業者も対象となります。 ※その他の要件は、荒尾市ホームページでご確認ください。 【申請方法】 申請書に記入し、添付書類と共に、郵送にて申請してください。 (送付先)〒864?8686 ※住所不要 商工業者は、荒尾市産業振興課 宛て 農漁業者は、荒尾市農林水産課 宛て 封筒に「荒尾がんばる事業者応援給付金申請書」と記載してください。 ※対象者の詳細、申請書様式等については荒尾市ホームページ「荒尾市がんばる事業者応援給付金」のページにてご確認ください。 https://www.city.arao.lg.jp/q/aview/3/15735.html 【お問合せ】 商工業者は、荒尾市役所 産業振興課 TEL0968?63?1432 農漁業者は、荒尾市役所 農林水産課 TEL0968?63?1443 発信者:荒尾市 産業振興課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [05/07 09:39:37]
発達が気になる、または発達障害のあるおおむね3歳以上12歳以下の子どもと保護者等が気軽に交流し、子育て等に関するお互いの悩み相談や情報交換を |
![]() |
愛情ねっと [05/05 08:14:23]
5月5日午前1時ころ、大牟田市明治町付近の路上で、男が帰宅中の女性に下半身を見せるという事案が発生しました。犯人は、年齢20?30代、身長約 |
![]() |
愛情ねっと [05/05 08:11:37]
5月5日午前1時ころ、大牟田市明治町付近の路上で、男が帰宅中の女性に下半身を見せるという事案が発生しました。犯人は、年齢20?30代、身長約 |
![]() |
愛情ねっと [05/02 17:25:45]
ありあけ不動産ネット協同組合は、大牟田市と空き地及び空家等に関する協定を結び、無料相談窓口を開設しています。現在、平日と毎月第2日曜日に営業 |
![]() |
愛情ねっと [05/02 12:00:37]
明治・白川校区献血会献血会への参加をお願いします。▼とき令和7年5月7日(水)10;00?12:0013:00?15:30▼ところゆめタウン |