[愛情ねっと] 防災・防犯 (No.1441333)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - 愛情ねっと
公式サイト

[あんあん]県民・事業者の皆様への協力要請【新型コロナウイルス感染症への対応について】
2021/01/08 18:33:12
福岡県では、12月12日に「福岡コロナ警報」を発動し、医療機関に対して患者受入と治療体制の整備を要請し、県民及び事業者の皆さまに対しては感染防止対策の徹底をお願いしてきましたが、その後も新規陽性者数は高い水準で推移し、累計陽性者数は1万人を超え、感染拡大に歯止めがかかっていない状況です。
本県の医療提供体制は直ちにひっ迫する状況ではありませんが、今後の感染状況は予断を許さず、強い警戒感をもって今後の動向を注視していく必要があります。県民の皆さまにおかれましては、以下に示します「県民・事業者に対する協力要請」に御協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。

(1)県民の皆さま
○ 緊急事態宣言の期間は、その対象区域への移動は自粛すること。
○ 外出や移動をする場合は、自分の健康状態はもとより、利用する施設の感染防止対策等を確認し、高齢者をはじめ、誰と一緒かなども考慮し、慎重に判断すること。とりわけ、緊急事態宣言の対象区域以外の県をまたいだ移動については、目的地の感染状況や自治体からの呼びかけをよく確認し、慎重に判断すること。
○ 外出や移動の際は、混雑する時期や場所を避けること。また、「マスク」「手洗い」「身体的距離」「三密の回避」など、自身の感染防止対策はもとより、相手にうつさない対策をしっかり行うこと。
○ 会食は、なるべく普段一緒にいる人と少人数、短時間とし、会話の際は、マスクを着用して、大声を避けること。(個人宅での会食を伴う集まりも含む)「感染防止宣言ステッカー」掲示店など、感染防止対策を徹底している店舗等を利用すること。
○ 高齢者など重症化リスクの高い人に感染を拡げないよう、高齢者などに接する場合は慎重に行動すること。

(2)事業者の皆さま
○ 業種別ガイドラインに従った感染防止対策を徹底し、「感染防止宣言ステッカー」の掲示により、取組みを実施している旨を明示すること。
○ 在宅勤務(テレワーク)や時差出勤などを推進し、人との接触機会を低減すること。
○ 休憩室、更衣室、喫煙室などにおいても、マスクの着用等、基本的な感染防止対策を徹底すること。

感染拡大に歯止めがかからず、医療提供体制がひっ迫するおそれがある場合には、県として、追加的な措置、国に対して緊急事態宣言の区域に含める要請も視野に入れた検討をせざるを得なくなると考えています。今まさに正念場です。あらためて、県民及び事業者の皆さまの御理解、御協力をよろしくお願いいたします。

※催物(イベント等)については、下記URLの取扱いを継続いたします
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/covid-19-cooperation-event.html


配信者:福岡県人づくり・県民生活部生活安全課
お問い合わせ先:anzen@pref.fukuoka.lg.jp


発信者:大牟田市 あんあんネットふくおか


スポンサーリンク

愛情ねっと の最新 (5件)

愛情ねっと
愛情ねっと [09/10 10:50:56]
大牟田市に発表されていた洪水警報は、本日(9月10日)10時41分に解除されました。あわせて同時刻で水防本部を解散します。発信者:大牟田市防
愛情ねっと
愛情ねっと [09/10 07:54:51]
本日(9月10日水曜日)昼頃に激しい雨が降る可能性がありますので、低い土地の浸水や土砂災害に十分警戒してください。8時45分頃からFMたんと
愛情ねっと
愛情ねっと [09/10 05:48:12]
このメールは「愛情ねっと」南関町・「防災」カテゴリに登録されている方へ配信しております。????令和07年09月10日05時47分気象庁発表
愛情ねっと
愛情ねっと [09/10 05:33:55]
先ほど通知した情報について訂正いたします。【正】諏訪川の諏訪川水門(旧三井水門)【誤】大牟田川の諏訪川水門(旧三井水門)本日9月10日(水)
愛情ねっと
愛情ねっと [09/10 05:16:54]
大牟田川の諏訪川水門(旧三井水門)については、本日9月10日(水)3時11分に開門しております。引続き大雨の情報にご注意ください。発信者:大
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ