「玉川校区の自然と歴史ロビー展?玉川のいま・むかし・そして未来へ?」開催のお知らせ。
2020/12/11 17:10:40
|
勝立地区公民館では「玉川校区の自然と歴史ロビー展」を12月14日より開催します。
古い歴史を持つ玉川校区の自然遺産・歴史遺産・田舎遺産を地域から寄せられた写真やパネルで紹介します。 【日程】 12月14日(月)?12月25日(金) 【場所】 勝立地区公民館 2階ロビー 【開催時間】午前9時?午後8時30分 ※日曜のみ午前9時?午後5時 【主催】玉川校区ESD/SDGs活動委員会 【問合せ】勝立地区公民館 ?51-0393 メールe-kattati01@city.omuta.fukuoka.jp) 発信者:大牟田市 勝立地区公民館 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [05/09 12:01:36]
令和4年度から8年度まで、子どもたちにきれいな川や海を残すために「水洗化促進キャンペーン」を実施しています。キャンペーン中は、合併処理浄化槽 |
![]() |
愛情ねっと [05/09 12:00:36]
献血会への参加をお願いします。▼とき令和7年5月11日(日)10;30?13:0014:15?16:00▼ところイオンモール大牟田▼男性は1 |
![]() |
愛情ねっと [05/08 18:10:25]
【「こ・こ・ろほっとルーム」5月の夜間・土曜相談日】[夜間相談]5月20日(火)16:00?21:00[土曜相談]5月17日(土)10:00 |
![]() |
愛情ねっと [05/07 09:39:37]
発達が気になる、または発達障害のあるおおむね3歳以上12歳以下の子どもと保護者等が気軽に交流し、子育て等に関するお互いの悩み相談や情報交換を |
![]() |
愛情ねっと [05/05 08:14:23]
5月5日午前1時ころ、大牟田市明治町付近の路上で、男が帰宅中の女性に下半身を見せるという事案が発生しました。犯人は、年齢20?30代、身長約 |