新型コロナウイルスには気を緩めずに
2020/10/30 17:28:01
|
新型コロナウイルス感染に関しては、首都圏での増加だけではなく、北海道や宮城県において10月下旬になって1日あたりの感染者が最多を更新するなど、地方で感染が再拡大する兆しが見られます。
市内においても、今年7月から8月にかけての感染の流行以降、しばらく小康状態が続いていましたが、再びポツポツと感染が見られるようになってきています。 市民の皆さまには、一人ひとりが適切な感染防止対策を徹底していただきますようお願いします。 ●「人にうつさない」「人からうつされない」「自分がすでに感染しているかもしれない」という意識を常にもちましょう。 ●マスクの着用、手洗い、人との距離の確保、三密の回避など、適切な感染防止対策を徹底しましょう。 ●お店を利用する場合は、業種別ガイドラインに従った感染防止対策を実施しているお店を選びましょう。 発信者:大牟田市 保健福祉総務課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [04/28 16:56:39]
4月28日午後1時40分頃、大牟田市教楽来の個人宅固定電話に息子を騙る男から「今小倉からかけている」「15時30分頃、そっちに着く」等という |
![]() |
愛情ねっと [04/28 16:13:17]
荒尾市環境保全課からお知らせします。4月29日(火)祝日は燃えるごみの収集は休みとなります。次の収集日は30日(水)ではなく、5月2日(金) |
![]() |
愛情ねっと [04/28 10:00:43]
お酒、ギャンブル、ゲームなど「やめてほしいけど、やめてくれない」「やめたいけど、やめられない」と困っていませんか?依存症は回復することができ |
![]() |
愛情ねっと [04/28 09:16:46]
4月28日朝9時00分頃、玉川小学校付近でサルが目撃されました。サルは短時間のうちに広範囲に移動するので、十分注意してください。なお、サルに |
![]() |
愛情ねっと [04/27 17:30:07]
本日(4月27日)は長洲町長選挙の投票日です。投票所入場券(オレンジ色のハガキ)をもって、投票所入場券に記載されている投票所にお越しください |