インフルエンザ予防接種を受けましょう!
2020/10/01 10:02:11
|
10月1日からインフルエンザの予防接種が始まりました。
インフルエンザの発症予防・重症化予防のために流行前に予防接種を受け、感染を防ぎましょう。 【接種期限】 令和3年1月31日(日曜日) 【定期接種の対象者】 〇予防接種当日に65歳以上の人 〇60歳?64歳で、心臓、腎臓もしくは呼吸器、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能などに障がいのある人(身体障害者手帳1級程度) 【任意接種の対象者】 〇生後6か月?高校3年生相当(小学生までは2回接種分を助成) 〇妊婦 〇60歳未満で、心臓、腎臓もしくは呼吸器、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障がいのある人(身体障害者手帳1級程度) 〇生活保護世帯に属する人 【自己負担額】 定期接種:1,000円 ※協力医療機関以外で接種する場合、自己負担額が1,000円を超える場合があります。 任意接種:1,000円 ※接種料金が3,500円を超える場合、接種料金から2,500円を引いた額が自己負担額となります。 協力医療機関一覧など、詳細はホームページをご確認ください。 https://www.town.nagasu.lg.jp/kiji0036511/index.html 発信者:長洲町 福祉保健介護課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [02/24 12:00:36]
大牟田3ライオンズクラブ献血会新型コロナ、インフルエンザの感染拡大により、血液が不足しています。献血会への参加をお願いします。▼とき令和7年 |
![]() |
愛情ねっと [02/22 16:04:05]
02/2215:35頃発生した大牟田市岩本の林野火災は、02/2215:58に鎮圧しました。現在、残り火を確認しています。発信者:大牟田市大 |
![]() |
愛情ねっと [02/22 15:39:02]
林野火災02/2215:35頃発生場所:大牟田市岩本付近目標:妙見谷堤北西側230m校区:上内校区発信者:大牟田市大牟田市消防本部 |
![]() |
愛情ねっと [02/22 10:30:35]
2月22日は、猫ニャンニャンニャンの日です♪猫を飼うときの5つのお願い○室内で飼いましょう猫は十分なエサと高さを工夫した空間があれば、特に広 |
![]() |
愛情ねっと [02/21 16:05:51]
現在、荒尾市民に「公的保護給付金制度」からメールが送られてくる事案が発生しています。『期限切れにご注意ください。詳しくはこちら』とURLをク |