【手鎌地区公民館】サロンに癒しを届けよう?“中国茶”でボランティア?受講生募集中!
2020/09/08 11:29:14
|
手鎌地区公民館では、アクティブシニアデビュー塾 ボランティアデビュー編『サロンに癒しを届けよう?“中国茶”でボランティア?』の受講生を募集しています。
中国茶は、種類が豊富で様々な効能があり、心身ともにリラックス効果が得られます。みんなで楽しみながらお茶をふるまい、サロンに癒しを届けるボランティアを始めてみませんか? ▼と き:10月2日(金)、16日(金)、30日(金)、11月10日(火)、20日(金)午前10時から正午まで(全5回) ▼講 師:中国茶芸師 坪井 麻貴さん ▼ところ:手鎌地区公民館ほか ▼対 象:60歳以上 ▼定 員:15人(応募者多数の場合は抽選) ▼受講料:無料(ただし、材料費として2,500円) ▼申込み:9月23日(水)までに、電話、メールまたは来館にて 【申込み・問合せ】 手鎌地区公民館(大牟田市大字手鎌1300-42) TEL:0944-56-6008 E-MAil:e-tegama01@city.omuta.fukuoka.jp ※新型コロナウイルス感染症の影響で、講座が中止や延期になる場合があります。 発信者:大牟田市 手鎌地区公民館 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [05/05 08:14:23]
5月5日午前1時ころ、大牟田市明治町付近の路上で、男が帰宅中の女性に下半身を見せるという事案が発生しました。犯人は、年齢20?30代、身長約 |
![]() |
愛情ねっと [05/05 08:11:37]
5月5日午前1時ころ、大牟田市明治町付近の路上で、男が帰宅中の女性に下半身を見せるという事案が発生しました。犯人は、年齢20?30代、身長約 |
![]() |
愛情ねっと [05/02 17:25:45]
ありあけ不動産ネット協同組合は、大牟田市と空き地及び空家等に関する協定を結び、無料相談窓口を開設しています。現在、平日と毎月第2日曜日に営業 |
![]() |
愛情ねっと [05/02 12:00:37]
明治・白川校区献血会献血会への参加をお願いします。▼とき令和7年5月7日(水)10;00?12:0013:00?15:30▼ところゆめタウン |
![]() |
愛情ねっと [05/02 10:55:03]
認知症に関して何でも相談できる窓口です。最近、自分の「もの忘れ」が気になる家族のもの忘れや最近の様子が心配認知症と診断された後の対応は?等一 |