[愛情ねっと] 防災・防犯 (No.1380735)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - 愛情ねっと
公式サイト

【荒尾市】避難所情報(9月6日21時現在)
2020/09/06 22:17:15
荒尾市では現在23か所の避難所を開設しています。避難所へ避難される場合は、飲料水や食品など身のまわりのものや、マスク、体温計、消毒液などの衛生用品についても持参してください。また、薬を服用している人は、常備薬を必ずお持ちください。
避難者が多く、受け入れが困難になっている避難所が発生しております。下記の避難所状況をご確認のうえ、避難してください。
風雨が強くなってきています。暗くなっていますので、無理に避難所へ移動することは大変危険です。今後の気象情報に十分注意して、命を守るための最善の行動をお願いいたします。

<受入可能な避難所>
・荒尾総合文化センター
・荒尾海陽中学校
・万田中央体育館(旧三小)
・平井小学校
・府本小学校
・荒尾第四中学校
・緑ケ丘小学校
・荒尾第三中学校

<受入可能だが混雑している避難所>
・荒尾第一小学校
・万田小学校
・有明小学校
・清里小学校
・桜山小学校
・中央公民館

<受入困難な避難所>
・荒尾市役所
・万田炭鉱館
・みどり蒼生館
・メディア交流館
・小岱工芸館
・ふれあい福祉センター
・松ヶ浦環境センター
・深瀬の森体育館(旧四小)
・運動公園管理事務所


※避難者数の状況により、他の避難所を開設し、移動をお願いする場合もあります。ご協力いただきますようお願いいたします。

※ペット同伴の避難は市内小中学校体育館(八幡小学校・中央小学校を除く)で受け入れています。必ずケージやトイレ等を準備して避難してください。

<お問い合わせ>荒尾市防災安全課 電話番号:0968-63-1395

発信者:荒尾市 防災安全課


スポンサーリンク

愛情ねっと の最新 (5件)

愛情ねっと
愛情ねっと [09/11 18:00:11]
多年にわたるご功労に対し、感謝の意を表するとともに、対象者の長寿をお祝いするため、下記のとおり長洲町敬老会を開催します。◆日時:令和7年9月
愛情ねっと
愛情ねっと [09/10 17:10:40]
レディースデー&子育て応援デーのがん検診を実施します。女性医師・女性技師が対応します。受診は男女問いません。けんしんを控えることで、がんの発
愛情ねっと
愛情ねっと [09/10 10:50:56]
大牟田市に発表されていた洪水警報は、本日(9月10日)10時41分に解除されました。あわせて同時刻で水防本部を解散します。発信者:大牟田市防
愛情ねっと
愛情ねっと [09/10 07:54:51]
本日(9月10日水曜日)昼頃に激しい雨が降る可能性がありますので、低い土地の浸水や土砂災害に十分警戒してください。8時45分頃からFMたんと
愛情ねっと
愛情ねっと [09/10 05:48:12]
このメールは「愛情ねっと」南関町・「防災」カテゴリに登録されている方へ配信しております。????令和07年09月10日05時47分気象庁発表
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ