スプレー缶の事故に注意しましょう!
2020/08/25 09:13:28
|
殺虫剤、ヘアスプレー、消臭剤、冷却スプレーなど、スプレー缶製品は日常生活のさまざまなところで使用されている商品です。
スプレー缶に充填されている噴射ガスの多くには、LPガスやジメチルエーテルなどの可燃性ガスが使用されています。 先日も広島県福山市でスプレー缶のガスによる爆発火災事故が発生しております。 改めてスプレー缶の正しい取り扱い方法を確認し、事故を未然に防ぎましょう。 ▼スプレー缶を使用する際には以下の点に注意しましょう▼ 1.火気のある場所の近くでは使用しない 2.使用時や使用後は十分に換気を行う 3.暖房器具の近くや直射日光が当たる場所など、高温になる場所に スプレー缶を置かない 4.最後まで中身を出し切ってから廃棄する ↓詳細は大牟田市消防本部ホームページをご確認ください↓ https://www.city.omuta.lg.jp/shoubou/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&type=top&id=14522 発信者:大牟田市 大牟田市消防本部 |
スポンサーリンク
|
愛情ねっと [02/01 18:40:39]
2月1日午前10時30分頃、大牟田市臼井町の個人住宅の固定電話に息子を名乗る男から電話があり「株でもうかったが税金を払い忘れた」「200万円 |
|
愛情ねっと [02/01 18:38:33]
2月1日午前10時30分頃、大牟田市臼井町の個人住宅の固定電話に息子を名乗る男から電話があり「株でもうかったが税金を払い忘れた」「200万円 |
|
愛情ねっと [01/31 18:02:03]
ありあけ不動産ネット共同組合は、大牟田市と空き地及び空家等に関する協定を結び、無料相談窓口を開設しています。現在、平日と毎月第2日曜日に営業 |
|
愛情ねっと [01/31 17:00:32]
【救急車を呼ぶか、病院に行くか判断に迷った時】福岡県救急医療電話相談を利用しましょう。急な病気やケガの相談に対し、救急医療機関での経験を有す |
|
愛情ねっと [01/31 10:02:49]
『FMたんと』寒波について生放送2月4日(火)から2月6日(木)にかけ強い寒気が流入する見込みです。現段階での気象予報や事前の対策について、 |