[愛情ねっと] 防災・防犯 (No.1366266)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - 愛情ねっと
公式サイト

熱中症に気を付けましょう!
2020/08/17 17:26:35
連日、最高気温が35度を超える猛暑日が続いています。今後も高い気温が続く見込みとなっており、熱中症になる危険性が高い状況となっています。
今年は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のための外出自粛やマスク着用が影響し、例年よりも熱中症にかかりやすいといわれています。
 命に危険がおよぶこともある熱中症ですが、正しい予防方法を知り、普段から気をつけることで防ぐ事が可能です。
周囲の人と声を掛け合いながら、熱中症による健康被害を皆で防ぎましょう。

●予防について
熱中症予防には、「水分補給」と「暑さを避けること」「暑さに負けない身体作り」が大切です。
1.こまめに水分補給しましょう
室内でも屋外でも、のどの渇きを感じなくても、こまめな水分補給を行いましょう。

2.暑さを避けましょう
室内では
•扇風機やエアコンで、温度・湿度を調節
•室温があがりにくい環境作り(こまめな換気、遮光カーテン、すだれ、打ち水など)
•室温をこまめに確認
外出時は
•日傘や帽子の着用
•日陰の利用、こまめな休憩
•通気性の良い、吸湿性・速乾性のある衣服を着用する
•保冷材、氷、冷たいタオルなどで、身体を冷やす

3. 暑さに負けない身体作りをしましょう
•バランスの良い食事を摂りましょう。
•しっかりと睡眠が取れるような快適な睡眠環境作り(吸水性や通気性の良い寝具や、エアコン・扇風機を適度に使うなど)

発信者:荒尾市 すこやか未来課


スポンサーリンク

愛情ねっと の最新 (5件)

愛情ねっと
愛情ねっと [04/03 14:32:15]
アロマにはリラックス、リフレッシュ効果はもちろん、認知症予防や自律神経を整える働きもあります。アロマを暮らしに取り入れて、健やかな毎日を過ご
愛情ねっと
愛情ねっと [04/03 13:22:27]
桜も満開なこの季節に、動物園でおさんぽをしてみませんか。日曜日(6日)まで、65歳以上の方、高校生の方は、ご入園が無料です。毎週、週末はイベ
愛情ねっと
愛情ねっと [04/03 12:05:01]
発達が気になる、または発達障害のあるおおむね3歳以上12歳以下の子どもと保護者等が気軽に交流し、子育て等に関するお互いの悩み相談や情報交換を
愛情ねっと
愛情ねっと [04/03 09:27:42]
県では、日常生活の中に防犯の視点を取り入れて、周囲への目配り、子どもたちの見守りなどを行う「ながら防犯」活動を推進しています。このたび、この
愛情ねっと
愛情ねっと [04/02 17:16:51]
【広報ながす4月号を発行しました】皆さま、ぜひご覧ください。広報ながす4月号はこちら↓https://www.town.nagas
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ