新型コロナ イベントの開催制限を維持します!
2020/08/04 08:35:48
|
8月1日以降のイベント開催については、人数上限(5,000人)を撤廃するとの目安を示していましたが、国の方針及び県内の感染状況を踏まえ、8月末までは次のとおり現在の開催制限を維持することとされましたので、ご協力をお願いします。
★町民の皆様におかれましては、「新しい生活様式」を身につけ、手指消毒やマスク着用、発熱等の症状がある人は外出等を避けるなど、基本的な感染防止策の徹底・継続をお願いします。 【詳細はこちら】 ◆熊本県ホームページ: https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_33340.html ◆接触確認アプリ「COCOA」: https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000642043.pdf 発信者:長洲町 福祉保健介護課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [04/18 17:04:44]
最近、息子等になりすまして、「風邪をひいて声が変わっている、同窓会の案内は来ているか」等申し立て、その後「投資でお金が必要」「税金を支払えば |
![]() |
愛情ねっと [04/18 14:14:39]
4月16日午後9時ころ、大牟田市甘木で、男が下半身を露出させるという事案が発生しました。犯人は、年齢30歳位、身長170センチメートル位、体 |
![]() |
愛情ねっと [04/18 12:01:09]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????熊本県内にて短期間に多くの「電話で『お金』詐欺」 |
![]() |
愛情ねっと [04/18 12:00:35]
令和4年度から8年度まで、子どもたちにきれいな川や海を残すために「水洗化促進キャンペーン」を実施しています。キャンペーン中は、合併処理浄化槽 |
![]() |
愛情ねっと [04/18 09:00:08]
長洲町では、がんに罹患した人やそのご家族の経済的・心理的負担を軽減するために、アピアランスケアや、若年がん患者の在宅療養を支援しています。が |