[愛情ねっと] 防災・防犯 (No.1356042)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - 愛情ねっと
公式サイト

出先施設を巡回して、り災証明書・被災証明書を受け付けます
2020/08/01 10:26:47
令和2年7月豪雨により被災された方の、り災証明書及び被災証明書の申請について、次のとおり施設を巡回して受け付けます。また、各種支援制度の案内も行います。

【日付および会場】
・R2年8月1日(土)えるる(2階小研修室)
・R2年8月2日(日)勝立地区公民館(1階B室)
・R2年8月4日(火)三池地区公民館(1階展示ロビー)
・R2年8月5日(水)手鎌地区公民館(2階視聴覚室)
・R2年8月6日(木)吉野地区公民館(1階多目的室)
・R2年8月7日(金)えるる(1階市民活動サポートセンター)
・R2年8月8日(土)勝立地区公民館(1階B室)
・R2年8月9日(日)三池地区公民館(2階研修室B)
・R2年8月10日(月)吉野地区公民館(1階多目的室)
・R2年8月11日(火)手鎌地区公民館(2階視聴覚室)

【受付時間】9:00?16:00

【申請に必要なもの】
・窓口に来る人の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証など)
・被災証明書の場合、被災の状況が分かる写真(印刷したもの)
・代理人による申請の場合、委任状が必要です。

【問合せ】
・支援制度のご案内は、
  コールセンター(TEL41-2558、FAX41-2664)へ

・一般住宅の「り災証明」「被災証明」については、
  福祉課(TEL41-2663、FAX41-2664)へ

※上記期間中、店舗等の事業所および農林水産業用施設の被災証明書の申請については、本庁舎で受け付けています。詳しくは、産業振興課、農林水産課へお問い合わせください。
・産業振興課TEL41-2762、FAX41-2751
・農林水産課TEL41-2754、FAX41-2756

発信者:大牟田市 市民生活課


スポンサーリンク

愛情ねっと の最新 (5件)

愛情ねっと
愛情ねっと [10/26 12:00:42]
献血会への参加をお願いします。2ライオンズクラブ献血会▼とき令和7年10月28日(火)10;00?15:30▼ところゆめタウン大牟田駐車場大
愛情ねっと
愛情ねっと [10/25 12:30:34]
●令和7年11月定期メンテナンス他の市区町村の戸籍の請求(広域交付)はシステムメンテナンスのため、下記の日程で受付業務ができませんので、ご注
愛情ねっと
愛情ねっと [10/25 10:06:12]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????これは訓練です。大津波警報。ただちに海から離れ、
愛情ねっと
愛情ねっと [10/25 10:01:12]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????これは訓練です。緊急地震速報。大地震(おおじしん
愛情ねっと
愛情ねっと [10/25 09:01:11]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????本日、午前10時00分より長洲町地震・津波防災訓
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ