市民の皆様へ(7月23日市長メッセージ)
2020/07/23 18:47:54
|
市民の皆様へ
7月23日に、本市職員の新型コロナウイルス感染が確認されました。有明保健所管内で3例目となります。 現在、感染した職員の行動歴などから濃厚接触者の特定などの調査を保健所で進めるとともに、早急なPCR検査の実施を予定しているところです。また、併せて明日(7月24日金曜日)に庁舎の消毒も実施し、27日月曜日からの業務は通常通り行う予定です。 本市といたしましては、日頃より手指消毒、マスク着用、パーテーション等による遮へいなど感染防止に努めてまいりましたが、職員が感染してしまったというこの事態を重く受け止め、改めてより一層の感染防止、感染拡大防止を徹底し、市民の皆様の不安の解消に努めてまいります。 市民の皆様におかれましては、県や市が発信する正しい情報を確認していただき、根拠のない情報に惑わされることなく冷静な行動を行っていただきますようお願いします。引き続き感染予防のための生活習慣と、いわゆる3つの密を避ける行動を継続し、感染防止、感染拡大防止に努めてください。 なお、発熱や咳など感染を疑う症状がある場合は、まずは熊本県が開設しております24時間対応の「専用相談窓口(コールセンター)」へ、電話でご相談いただきますようお願いいたします。 荒尾市長 浅田 敏彦 ※熊本県新型コロナウイルス感染症専用相談窓口 (コールセンター) 電話番号 096?300?5909 発信者:荒尾市 総合政策課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [04/18 17:04:44]
最近、息子等になりすまして、「風邪をひいて声が変わっている、同窓会の案内は来ているか」等申し立て、その後「投資でお金が必要」「税金を支払えば |
![]() |
愛情ねっと [04/18 14:14:39]
4月16日午後9時ころ、大牟田市甘木で、男が下半身を露出させるという事案が発生しました。犯人は、年齢30歳位、身長170センチメートル位、体 |
![]() |
愛情ねっと [04/18 12:01:09]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????熊本県内にて短期間に多くの「電話で『お金』詐欺」 |
![]() |
愛情ねっと [04/18 12:00:35]
令和4年度から8年度まで、子どもたちにきれいな川や海を残すために「水洗化促進キャンペーン」を実施しています。キャンペーン中は、合併処理浄化槽 |
![]() |
愛情ねっと [04/18 09:00:08]
長洲町では、がんに罹患した人やそのご家族の経済的・心理的負担を軽減するために、アピアランスケアや、若年がん患者の在宅療養を支援しています。が |