[愛情ねっと] 防災・防犯 (No.1348019)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - 愛情ねっと
公式サイト

熊本県下一斉に、食中毒注意報が発令されました。
2020/07/21 17:11:45
このたび熊本県では、令和2年7月21日(火曜)午前11時30分、県下一斉に食中毒注意報を発令しました。

 暑い日が続き、食中毒が発生しやすくなっています。食品の取扱いには、食中毒予防の3原則、細菌を「つけない」、「増やさない」、「やっつける」に心がけ、次のことに十分注意してください。
1.調理する人は、よく手を洗いましょう。
2.手に切り傷のある人は、手袋をするなどして、おにぎり等食品に直接手で触れないようにしましょう。
3.加熱する食品は、中心部まで十分火を通しましょう。
4.調理場は常に清潔にし、まな板・包丁などの器具も使用前に消毒をしましょう。
5.食材(野菜を含む)は、よく洗浄・消毒し、一度で使い切るようにしましょう。
6.調理した食品は早く食べ、室温で長時間放置した場合には、思い切って捨てましょう。
7.冷蔵庫の過信は禁物です。詰めすぎず、庫内温度が常に10℃以下に保つようにしましょう。
8.買い物に出かけたら、食品の保冷に努め、寄り道せず早めに帰りましょう。
9.行楽時には、食べ物(弁当など)を前日から作り置きしたり、車の中や直射日光の当たる場所に置いたりしないように注意しましょう。



 なお、この注意報は、10月1日(午前0時)に自動解除されます。

 県内の今年の食中毒の発生は、7月21日現在、3件32人となっております。



詳しくは、熊本県のホームページをご覧ください。
https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_20393.html?type=new&pg=1&nw_id=1

発信者:荒尾市 すこやか未来課


スポンサーリンク

愛情ねっと の最新 (5件)

愛情ねっと
愛情ねっと [09/11 18:00:11]
多年にわたるご功労に対し、感謝の意を表するとともに、対象者の長寿をお祝いするため、下記のとおり長洲町敬老会を開催します。◆日時:令和7年9月
愛情ねっと
愛情ねっと [09/10 17:10:40]
レディースデー&子育て応援デーのがん検診を実施します。女性医師・女性技師が対応します。受診は男女問いません。けんしんを控えることで、がんの発
愛情ねっと
愛情ねっと [09/10 10:50:56]
大牟田市に発表されていた洪水警報は、本日(9月10日)10時41分に解除されました。あわせて同時刻で水防本部を解散します。発信者:大牟田市防
愛情ねっと
愛情ねっと [09/10 07:54:51]
本日(9月10日水曜日)昼頃に激しい雨が降る可能性がありますので、低い土地の浸水や土砂災害に十分警戒してください。8時45分頃からFMたんと
愛情ねっと
愛情ねっと [09/10 05:48:12]
このメールは「愛情ねっと」南関町・「防災」カテゴリに登録されている方へ配信しております。????令和07年09月10日05時47分気象庁発表
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ