[愛情ねっと] 防災・防犯 (No.1347155)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - 愛情ねっと
公式サイト

新型コロナ 外出自粛やイベント開催制限が段階的に緩和されます
2020/07/20 09:42:02
この度、国の方針及び県内の感染状況を踏まえ、令和2年7月10日から下記のとおり緩和されましたので、ご協力をお願いします。

1、外出自粛について
・引き続き、「3つの密」のある場及び感染が流行している地域へは、「新しい生活様式」の一環として、移動を控えてください。
・業種別ガイドライン、県作成のチェックリスト等による感染防止が徹底されていない施設等への外出は控えてください。
・外出の際は、マスクの着用や手指の消毒などを行い、人との距離を確保しましょう。
・観光振興は、県をまたぐものも含めて徐々に行いましょう。

2、イベント開催制限について
・全国的又は広域的な人の移動が見込まれ、参加者の把握が困難なお祭り、野外フェス等の開催は、中止を含めて慎重に検討しましょう。
・屋内のコンサート、展示会等については、収容率50%以内かつ5,000人以下のものは可能です。
・屋外のコンサート等については、十分な間隔(できれば2m)を取り、かつ5,000人以下のものは可能です。
・参加者がおおよそ把握できる地域の行事(盆踊り等)については、適切な感染防止策を講じたうえで実施してください。
・プロスポーツ等について、収容率50%以内かつ5,000人以下のものは可能となりますが、主催者において選手・出演者・観客等に対し、適切な感染予防策を講じてください。
・いずれのイベント実施も、3密を避ける等の基本的な感染防止の徹底が条件です。
・全国的な人の移動を伴うイベント(プロスポーツ等)又はイベント参加者が1,000人を超えるイベントの開催を予定する場合、施設管理者又はイベントの主催者は、県に事前相談してください(※詳細は別添のとおり)。

3、施設の使用について
・施設管理者は、施設利用者に対して、発熱等の症状がある場合は施設の利用を控えること、接触確認アプリのインストール、マスクの着用、「新しい生活様式」に基づく行動を徹底すること等を促してください。
・施設を利用する際には、入退場時、休憩時間や待合場所等を含め、3密の環境を作らないよう徹底しましょう。
・その他、業種別ガイドライン等に則した感染防止策を徹底しましょう。

◆熊本県ホームページ:
「外出自粛の段階的緩和について」
  https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_33306.html
「イベント開催制限の段階的緩和について」
  https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_33340.html

発信者:長洲町 福祉保健介護課


スポンサーリンク

愛情ねっと の最新 (5件)

愛情ねっと
愛情ねっと [10/04 12:37:26]
大牟田市を舞台に大牟田で撮影された映画『オオムタアツシの青春』セントラルシネマ大牟田(イオンモール大牟田内)で上映中です!10/3(金)?1
愛情ねっと
愛情ねっと [10/03 17:21:26]
大牟田石炭産業科学館では、大牟田市内の小学生が夏休み等を利用して取り組んだ自由研究の作品を展示しています。各学校から選ばれた独創性あふれる発
愛情ねっと
愛情ねっと [10/03 12:31:05]
日頃、もの忘れが気になってませんか?予防のためにも、年に1回のチェックをおすすめします。お知り合いの方やご家族をお誘い合わせのうえ、お買い物
愛情ねっと
愛情ねっと [10/03 12:00:41]
天の原・玉川校区献血会献血会への参加をお願いします。▼とき令和7年10月6日(月)10;00?12:0013:00?15:30▼ところミスタ
愛情ねっと
愛情ねっと [10/02 16:54:38]
【広報ながす10月号を発行しました】皆さま、ぜひご覧ください。https://www.town.nagasu.lg.jp/gyosei/ko
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ