避難所を開設します
2020/07/09 14:30:45
|
大牟田市災害対策本部からお知らせします。
現在雨が降り始めており、本日夜遅くにも大雨が予想されていますので、 避難所を再度開設します。 再度開設する避難所は、 「勝立地区公民館、中央地区公民館、三池地区公民館、吉野地区公民館、手鎌地区公民館、天領小学校、旧駛馬南小学校、天の原小学校、玉川小学校、大正小学校、中友小学校、明治小学校、白川小学校、平原小学校、高取小学校、羽山台小学校、銀水小学校、上内小学校、倉永小学校、リフレスおおむた、宮原中学校、歴木中学校、駛馬小学校、えるる、文化会館」の25か所です。 現在避難者のいない避難所については、開設の準備が整い次第開設します。 みなと校区で避難される方は、避難所となる文化会館まで、シャトルバスを出しますので、15時30分から18時までの間に、三川地区公民館または、みなと小学校へお越しください。 これまでの雨で地盤が緩んでいます。土砂災害の危険のある地域の方は、身の危険を感じたら、身動きが取れないような事態になる前に、早めに避難してください。 発信者:大牟田市 防災対策室 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [04/04 17:56:55]
本日17時頃、入船町付近でイノシシが目撃されています。付近にお住まいの方や周辺を通行される方は、十分注意してください。なお、イノシシに遭遇し |
![]() |
愛情ねっと [04/04 12:00:37]
天領校区献血会献血会への参加をお願いします。▼とき令和7年4月8日(火)10;00?12:0013:00?15:30▼ところマルミヤストア大 |
![]() |
愛情ねっと [04/03 17:40:34]
延命公園の桜が見頃です。公園一帯を散策してみませんか。また、4月6日(日)まで65歳以上の方、高校生は動物園入園が無料です。関連サイトはこち |
![]() |
愛情ねっと [04/03 14:32:15]
アロマにはリラックス、リフレッシュ効果はもちろん、認知症予防や自律神経を整える働きもあります。アロマを暮らしに取り入れて、健やかな毎日を過ご |
![]() |
愛情ねっと [04/03 13:22:27]
桜も満開なこの季節に、動物園でおさんぽをしてみませんか。日曜日(6日)まで、65歳以上の方、高校生の方は、ご入園が無料です。毎週、週末はイベ |