[愛情ねっと] 防災・防犯 (No.1309849)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - 愛情ねっと
公式サイト

「新しい生活様式」における熱中症予防のポイント
2020/05/29 15:43:45
【令和2年度の熱中症予防のポイント】

■感染症予防のため、換気扇や窓開放によって換気を確保しつつ、エアコンの温度設定をこまめに調節
■気温・湿度の高い中でのマスク着用は要注意
■屋外で人と2メートル以上の距離を確保できる場合はマスクをはずす
■マスクをしている時は特に、のどが渇く前に水分補給を

令和2年度の熱中症予防行動(環境省・厚生労働省)
https://www.wbgt.env.go.jp/pdf/20200526_leaflet.pdf


【令和元年度の有明管内の熱中症の状況】

■熱中症による救急搬送数 112件(令和元年4/29?9/30)
■かかりやすい時期    5月から9月
■かかりやすい人     乳幼児、高齢者、男性
■かかりやすい場所    住居(敷地内すべて)、屋内の公衆
■かかりやすい条件    寝不足、体調不良、暑さの我慢

令和元年度有明管内の熱中症による救急搬送状況
(有明広域行政事務組合消防本部)
https://www.town.nagasu.lg.jp/kiji0036290/3_6290_4636_up_sokny1ds.pdf

みんなで声をかけあい、熱中症を予防しましょう。



【熱中症に関する詳しい情報】

■環境省 熱中症予防情報サイト
https://www.wbgt.env.go.jp/
■熊本県 熱中症に注意してください!周囲の方への声かけもお願いします!
https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_11979.html
■熱中症予防声かけプロジェクト
https://www.hitosuzumi.jp/

発信者:長洲町 福祉保健介護課


スポンサーリンク

愛情ねっと の最新 (5件)

愛情ねっと
愛情ねっと [07/23 15:00:34]
熊本県が令和7年7月22日(火)午前11時、県下一斉に食中毒警報を発令しました。毎日暑い日が続き、特に食中毒が発生しやすくなっています。食品
愛情ねっと
愛情ねっと [07/23 12:56:38]
07/2312:34頃発生した大牟田市本町1丁目の建物火災は、07/2312:53に鎮圧しました。現在、残り火を確認しています。発信者:大牟
愛情ねっと
愛情ねっと [07/23 12:39:37]
建物火災07/2312:34頃発生場所:大牟田市本町1丁目付近目標:とり焼肉の八兵衛校区:中友校区発信者:大牟田市大牟田市消防本部
愛情ねっと
愛情ねっと [07/23 12:11:16]
詳細はこちらから↓https://www.town.nagasu.lg.jp/soshiki/machizukuri/kikaku
愛情ねっと
愛情ねっと [07/23 12:00:12]
熊本県内では連日熱中症警戒アラートが発令されています。今後も厳しい暑さが続く見込みです。最大限の熱中症対策をおこないましょう。くわしくは熱中
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ