「緊急事態宣言」を受けて大牟田市長からのメッセージ
2020/04/09 09:15:30
|
市民の皆様へ
政府は、新型コロナウイルス感染症に関する特別措置法に基づく「緊急事態宣言」を行い、福岡県も対象区域に指定されました。 この宣言に基づき、福岡県知事から県民に対し、平日・週末や昼夜を問わず、生活に必要な場合を除き外出を自粛すること、また、不要不急の帰省や旅行、感染拡大につながる恐れがあるイベントの開催などを控えていただくことが要請されました。 これは、人と人が交わることを極力避けることで、感染拡大を防止しようとするものです。 大牟田市といたしましては、これまで、市主催のイベント・行事の自粛や公共施設の利用中止、学校の臨時休業など感染予防対策に取り組んで参りましたが、「緊急事態宣言」を踏まえ、市民の命と健康を守るため、一層の感染の拡大防止に取り組んで参ります。 このため、これまでの対策に加え、5月6日(水)までの間、動物園を休園するとともに、世界遺産等につきましても公開中止とすることといたします。 市民の皆様におかれましては、自分や大切な人の命を守るため、県が要請している外出の自粛などにご協力をいただきますようお願いいたします。 なお、「緊急事態宣言」が発令されましても、公共交通機関や食料品店等は、通常どおり営業されます。また、生活必需品の購入や病院への通院、散歩等も制限されるものではございません。正しい情報に基づいた冷静な行動をお願いいたします。 市民の皆様には、手洗いや咳エチケットの徹底に加え、今回要請されている外出自粛等について、ご協力を賜りますよう、重ねてお願い申し上げます。 令和2年4月8日 大牟田市長 関 好孝 発信者:大牟田市 秘書課 |
スポンサーリンク
|
愛情ねっと [02/01 18:40:39]
2月1日午前10時30分頃、大牟田市臼井町の個人住宅の固定電話に息子を名乗る男から電話があり「株でもうかったが税金を払い忘れた」「200万円 |
|
愛情ねっと [02/01 18:38:33]
2月1日午前10時30分頃、大牟田市臼井町の個人住宅の固定電話に息子を名乗る男から電話があり「株でもうかったが税金を払い忘れた」「200万円 |
|
愛情ねっと [01/31 18:02:03]
ありあけ不動産ネット共同組合は、大牟田市と空き地及び空家等に関する協定を結び、無料相談窓口を開設しています。現在、平日と毎月第2日曜日に営業 |
|
愛情ねっと [01/31 17:00:32]
【救急車を呼ぶか、病院に行くか判断に迷った時】福岡県救急医療電話相談を利用しましょう。急な病気やケガの相談に対し、救急医療機関での経験を有す |
|
愛情ねっと [01/31 10:02:49]
『FMたんと』寒波について生放送2月4日(火)から2月6日(木)にかけ強い寒気が流入する見込みです。現段階での気象予報や事前の対策について、 |