中国湖北省武漢市で報告されている新型コロナウイルス肺炎に関するお知らせ
2020/02/04 18:10:52
|
〈新型コロナウイルスに関連した感染症について〉
昨年12月以降、新型コロナウイルスに関連した肺炎の発生が報告されています。 厚生労働省及び熊本県のホームページでは、適宜、情報の公表を行っています。 新型コロナウイルス対策の基本は、季節性インフルエンザなどと同様に、咳エチケットや手洗いなどの一般的な感染症対策を行うことが大切です。 〈武漢市を含む湖北省から帰国・入国される方、これらの方と接触された方へ〉 咳や発熱などの症状がある場合は、マスクを着用するなどし、事前に有明保健所(電話72-2184)へ連絡したうえで受診してください。 また、受診する際は、武漢市を含む湖北省の滞在歴があること、または武漢市を含む湖北省に滞在歴がある方と接触したことを事前に申し出てください。 〈相談窓口について〉 厚生労働省、熊本県庁および有明保健所では、新型コロナウイルスに関する相談窓口が開設されています。心配なことや相談したいことがある方は、ご利用ください。 厚生労働省電話相談窓口 03-3595-2285(受付:9時?21時) 県庁健康危機管理課 096-333-2256(受付:9時?19時) 有明保健所 0968-72-2184(受付:9時?19時) 発信者:荒尾市 すこやか未来課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [04/15 16:32:14]
04/1515:32頃発生した大牟田市新地町の建物火災は、04/1516:29に鎮圧しました。現在、残り火を確認しています。発信者:大牟田市 |
![]() |
愛情ねっと [04/15 15:39:14]
建物火災04/1515:32頃発生場所:大牟田市新地町付近目標:中友診療所(内呼胃循精皮児リハ神内)南西側45m校区:中友校区発信者:大牟田 |
![]() |
愛情ねっと [04/15 15:01:10]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????熊本県内にて短期間に多くの「電話で『お金』詐欺」 |
![]() |
愛情ねっと [04/15 13:58:19]
?親子で自然をたのしみませんか!?■とき・5月11日(日)午前9時30分?正午・24日(土)午後7時?8時30分・31日(土)午前9時30分 |
![]() |
愛情ねっと [04/15 12:00:10]
熊本県下全域で短時間に「電話で『お金』詐欺」が多発したため、「電話で『お金』詐欺」アラートが発令されました。最近は「警察官をかたる詐欺が増加 |