12月1日(日)ヒートショック予防対策講演会のお知らせ
2019/11/27 17:13:21
|
これから寒い季節がやってきてお風呂が恋しくなってきますが、浴室での事故の主な原因といわれているのがヒートショックです。
ヒートショックとは、入浴時の急激な温度変化で血圧が大きく変動することなどが原因で起こる健康障害をいいます。 ヒートショックの正しい知識や予防方法等について、下記のとおり講演会を開催します。 参加無料・事前申し込み不要となっています。 多くの皆様のご参加をお待ちしております。 ※駐車場に限りがありますので、乗り合わせていただくか、公共の交通機関をご利用ください。 ■日時:12月1日(日)14:00?15:30 ■場所:中央地区公民館レクリエーション室 ■内容: ?「ヒートショックと血圧、循環器病」 講師 帝京大学 福岡医療技術学部 医療技術学科長 河野雄平 教授 ?「救急事故の予防について」 講師 大牟田市消防本部 警防課職員 ■申込み:不要(当日お越しください) ■参加費:無料 ■問合せ:大牟田市福祉課健康対策担当 (電話:0944-41-2668) 詳しくは、以下のURLをクリックしてご覧ください。 http://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=10605&class_set_id=1&class_id=1 追記 当日は手話通訳と要約筆記があります。 発信者:大牟田市 福祉課(健康対策担当) |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [02/25 09:04:47]
2月25日、上白川町?中白川町?通町2丁目?龍湖瀬付近でサルが目撃されました。サルは短時間のうちに広範囲に移動するので、十分注意してください |
![]() |
愛情ねっと [02/24 12:00:36]
大牟田3ライオンズクラブ献血会新型コロナ、インフルエンザの感染拡大により、血液が不足しています。献血会への参加をお願いします。▼とき令和7年 |
![]() |
愛情ねっと [02/22 16:04:05]
02/2215:35頃発生した大牟田市岩本の林野火災は、02/2215:58に鎮圧しました。現在、残り火を確認しています。発信者:大牟田市大 |
![]() |
愛情ねっと [02/22 15:39:02]
林野火災02/2215:35頃発生場所:大牟田市岩本付近目標:妙見谷堤北西側230m校区:上内校区発信者:大牟田市大牟田市消防本部 |
![]() |
愛情ねっと [02/22 10:30:35]
2月22日は、猫ニャンニャンニャンの日です♪猫を飼うときの5つのお願い○室内で飼いましょう猫は十分なエサと高さを工夫した空間があれば、特に広 |