11月24日(日)ヒートショック予防対策講演会のお知らせ
2019/11/20 16:28:04
|
これから寒い季節がやってきてお風呂が恋しくなってきますが、浴室での事故の主な原因といわれているのがヒートショックです。
ヒートショックとは、入浴時の急激な温度変化で血圧が大きく変動することなどが原因で起こる健康障害をいいます。 ヒートショックの正しい知識や予防方法等について、下記のとおり講演会を開催します。 参加無料・事前申し込み不要となっています。 多くの皆様のご参加をお待ちしております。 ※駐車場に限りがありますので、乗り合わせていただくか、公共の交通機関をご利用ください。 ■日時:11月24日(日)14:00?15:30 ■場所:三池地区公民館研修室B ■内容: ?「ヒートショックと血圧、循環器病」 講師 帝京大学 福岡医療技術学部 医療技術学科長 河野雄平 教授 ?「救急事故の予防について」 講師 大牟田市消防本部 警防課職員 ■申込み:不要(当日お越しください) ■参加費:無料 ■問合せ:大牟田市福祉課健康対策担当 (電話:0944-41-2668) 詳しくは、以下のURLをクリックしてご覧ください。 http://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=10605&class_set_id=1&class_id=103 発信者:大牟田市 福祉課(健康対策担当) |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [04/02 17:16:51]
【広報ながす4月号を発行しました】皆さま、ぜひご覧ください。広報ながす4月号はこちら↓https://www.town.nagas |
![]() |
愛情ねっと [04/02 16:37:41]
県内の消費生活相談窓口に寄せられた相談の中から特に注意していただきたい事例を定期的に紹介しています。===ホットな消費者ニュース2025年4 |
![]() |
愛情ねっと [04/02 14:02:17]
音楽経験がなくても、一歩ずつ楽しく学べる講座で、オカリナをはじめてみませんか?オカリナは楽器初心者の方でも安心して演奏できる、やさしい音色の |
![]() |
愛情ねっと [04/02 12:30:30]
昨今、「匿名・流動型犯罪グループ」による日本国内における強盗・薬物犯罪、また、海外拠点を起点とした詐欺等の犯罪により、国民の生命・身体・財産 |
![]() |
愛情ねっと [04/02 10:01:17]
この度は、令和7年4月1日に八幡増圧配水区(行政区:上赤田、下赤田、野原南、野原北、金山上、金山下、樺上、樺下の一部)において発生した、断水 |