[ふっけい]大牟田市平原町で声かけ事案の発生
2019/10/29 12:03:41
|
10月28日午後4時25分ころ、大牟田市平原町付近の路上で、通行中の小学生女児が、自転車に乗車した男から、「お菓子あげるからおいで」と声をかけられる事案が発生しました。男は、年齢30〜40歳代、黒色自転車に乗車しており、身長160センチくらい、小太り、黒色野球帽、白色マスク、黒色長袖上衣、灰色長ズボン、黒色スニーカーを着用していました。●不審者を見たら大声を出す。●見知らぬ人にはついていかない。●防犯ブザーを活用するなどしましょう。
配信者:大牟田警察署 お問い合わせ・情報提供先 0944-43-0110 発信者:大牟田市 あんあんネットふくおか |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [04/18 14:14:39]
4月16日午後9時ころ、大牟田市甘木で、男が下半身を露出させるという事案が発生しました。犯人は、年齢30歳位、身長170センチメートル位、体 |
![]() |
愛情ねっと [04/18 12:01:09]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????熊本県内にて短期間に多くの「電話で『お金』詐欺」 |
![]() |
愛情ねっと [04/18 12:00:35]
令和4年度から8年度まで、子どもたちにきれいな川や海を残すために「水洗化促進キャンペーン」を実施しています。キャンペーン中は、合併処理浄化槽 |
![]() |
愛情ねっと [04/18 09:00:08]
長洲町では、がんに罹患した人やそのご家族の経済的・心理的負担を軽減するために、アピアランスケアや、若年がん患者の在宅療養を支援しています。が |
![]() |
愛情ねっと [04/18 08:49:45]
FMたんと「た?んと守り隊」の放送本日のテーマ「新しい暮らし」平成28年4月14日に発生した熊本地震より9年を迎えました。10時30分からの |