熊本県に食中毒注意報が発令されました
2019/08/16 18:11:37
|
このたび県では、令和元年8月16日(金)午前11時、県下一斉に食中毒注意報を発令しました。
8月14日(水)に食中毒警報は自動的に解除されたところですが、引き続き細菌が増殖しやすい状況が続くことが予想され、細菌性食中毒の発生が危惧されます。 食中毒予防の三原則 細菌を 1.つけない(清潔) 2.増やさない(迅速または冷却) 3.やっつける(加熱) を心がけ、食中毒の発生を防止しましょう。 なお、この注意報は、9月30日(月)まで継続し、その後は自動解除されます。 県内の今年の食中毒発生は、8月16日現在、5件63人となっております。 詳しくは熊本県ホームページをご覧ください。 熊本県ホームページURL http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_20393.html?type=new&pg=1&nw_id=1 発信者:荒尾市 すこやか未来課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [02/25 09:04:47]
2月25日、上白川町?中白川町?通町2丁目?龍湖瀬付近でサルが目撃されました。サルは短時間のうちに広範囲に移動するので、十分注意してください |
![]() |
愛情ねっと [02/24 12:00:36]
大牟田3ライオンズクラブ献血会新型コロナ、インフルエンザの感染拡大により、血液が不足しています。献血会への参加をお願いします。▼とき令和7年 |
![]() |
愛情ねっと [02/22 16:04:05]
02/2215:35頃発生した大牟田市岩本の林野火災は、02/2215:58に鎮圧しました。現在、残り火を確認しています。発信者:大牟田市大 |
![]() |
愛情ねっと [02/22 15:39:02]
林野火災02/2215:35頃発生場所:大牟田市岩本付近目標:妙見谷堤北西側230m校区:上内校区発信者:大牟田市大牟田市消防本部 |
![]() |
愛情ねっと [02/22 10:30:35]
2月22日は、猫ニャンニャンニャンの日です♪猫を飼うときの5つのお願い○室内で飼いましょう猫は十分なエサと高さを工夫した空間があれば、特に広 |