「転倒予防教室」参加者募集中
2019/07/11 09:18:06
|
毎年好評の福岡県理学療法士会主催の転倒予防教室を開催します。
みなさまのご参加をお待ちしています。 ▼とき 7月21日(日)午前10時?正午(9時30分?受付) ▼ところ 労働福祉会館中ホール ▼内容 転倒予防に関する講話、健康体操、体力測定、個別相談など ▼対象 転倒予防に関心のある40歳以上の人・30人 ▼参加費 無料 ▼申し込み・問い合わせ 福祉課健康対策担当(TEL41-2668)へお電話ください。 ▼主催 福岡県理学療法士会筑後支部 ▼共催 大牟田市福祉課 <理学療法士からあなたへ> 転倒によるけがや骨折は、毎日の生活に影響を与えるだけでなく、寝たきりの大きな原因にもなります。 加齢に伴い姿勢の変化、筋力の低下、体の傾きや足の裏の感覚の低下が起こると、バランス能力が低下し、転倒しやすくなります。 転倒を予防するためには、転倒の原因を知り、可能な対策を行うことが大切です。 私たち理学療法士と一緒に、転倒予防について考えてみませんか。 発信者:大牟田市 福祉課(健康対策担当) |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [02/24 12:00:36]
大牟田3ライオンズクラブ献血会新型コロナ、インフルエンザの感染拡大により、血液が不足しています。献血会への参加をお願いします。▼とき令和7年 |
![]() |
愛情ねっと [02/22 16:04:05]
02/2215:35頃発生した大牟田市岩本の林野火災は、02/2215:58に鎮圧しました。現在、残り火を確認しています。発信者:大牟田市大 |
![]() |
愛情ねっと [02/22 15:39:02]
林野火災02/2215:35頃発生場所:大牟田市岩本付近目標:妙見谷堤北西側230m校区:上内校区発信者:大牟田市大牟田市消防本部 |
![]() |
愛情ねっと [02/22 10:30:35]
2月22日は、猫ニャンニャンニャンの日です♪猫を飼うときの5つのお願い○室内で飼いましょう猫は十分なエサと高さを工夫した空間があれば、特に広 |
![]() |
愛情ねっと [02/21 16:05:51]
現在、荒尾市民に「公的保護給付金制度」からメールが送られてくる事案が発生しています。『期限切れにご注意ください。詳しくはこちら』とURLをク |