笑って、泣ける、おもしろ子育て講座を開催します
2019/06/19 13:10:15
|
「九州の上沼恵美子」こと、子育てアドバイザーの熊丸みつ子先生による子育て講演会を開催します。
子育て中の方はもちろん、子どもが好きな方、これから親になる方、孫育て中の方、地域の方など、どんな方でも参加いただけます! 笑って、泣ける、何度も聞きたくなるような、素敵なお話をぜひ聞いてみませんか。参加には事前申し込みが必要です。(託児あり) 幼児期子育て講座「hug(ハグ)くむ子育て」 ▼日 時 7月7日(日) 午前10時半?正午 ▼ところ えるる(大牟田市市民活動等多目的交流施設) ▼対 象 どなたでも ▼入場料 無料 ▼内 容 (子育てアドバイザー)熊丸みつ子先生による子育て講座「うちの子最高!!?子どもたちへ伝えたい、親として、大人として、地域として?」 ※事前申し込み必要(託児あり・生後6ヶ月以上?小学校就学前の幼児) ▼申込み 7月4日(木)までに、電話・FAX・またはメールで、 氏名・年齢・電話番号をお知らせください (託児利用の場合は子どもの名前・年齢・性別も) ▼問合せ 生涯学習課青少年教育担当 TEL 41-2625 FAX 52-5299 E‐Mail e-shogaigakushu03@city.omuta.fukuoka.jp ★駐車場には限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。 発信者:大牟田市 生涯学習課 青少年教育担当 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [05/01 16:00:06]
5月の補聴器全般についてのご相談は、第3火曜日の20日、午前9時から10時まで役場福祉課前で行います。ご不明な点などございましたら、南関町役 |
![]() |
愛情ねっと [05/01 10:10:38]
集団がんけんしんにてレディースデーを実施します。受診を希望される方はお早めにお申込みください。けんしんを控えることで、がんの発見が遅れるなど |
![]() |
愛情ねっと [05/01 10:09:52]
集団がんけんしんにてレディースデーを実施します。受診を希望される方はお早めにお申込みください。けんしんを控えることで、がんの発見が遅れるなど |
![]() |
愛情ねっと [05/01 09:01:41]
大牟田市では、レディースネットワークと共催で暮らしの講座を行っています。今回の講座テーマは、「エンディングノートから始める楽しむ終活」です。 |
![]() |
愛情ねっと [05/01 09:00:47]
【広報ながす5月号を発行しました】皆さま、ぜひご覧ください。広報ながす5月号はこちら↓https://www.town.nagas |