【申込受付中!】秋のサークル体験
2018/10/11 14:32:47
|
吉野地区公民館では、今年も成人の方を対象としたサークル体験を行います。
種目はたくさん!あなたが気になるサークルを、この秋にぜひ訪ねてみませんか。 初心者大歓迎!見学のみも大丈夫です!お気軽にお申込み下さい♪ ◆種目 エアロビクス・社交ダンス・民舞・ひょっとこ踊り・ソーラン節・コーラス・三味線・操体法・太極拳・よかばい体操・水彩画・写真・竹細工・古文書・囲碁・料理 ※日時などの詳細は、吉野地区公民館までお問合せ下さい。 吉野地区公民館 所在地 〒837-0912 大牟田市大字白銀781-3 電話 0944-58-3479 FAX 0944-50-0494 メール e-yoshino01@city.omuta.fukuoka.jp 発信者:大牟田市 吉野地区公民館 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [04/18 17:04:44]
最近、息子等になりすまして、「風邪をひいて声が変わっている、同窓会の案内は来ているか」等申し立て、その後「投資でお金が必要」「税金を支払えば |
![]() |
愛情ねっと [04/18 14:14:39]
4月16日午後9時ころ、大牟田市甘木で、男が下半身を露出させるという事案が発生しました。犯人は、年齢30歳位、身長170センチメートル位、体 |
![]() |
愛情ねっと [04/18 12:01:09]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????熊本県内にて短期間に多くの「電話で『お金』詐欺」 |
![]() |
愛情ねっと [04/18 12:00:35]
令和4年度から8年度まで、子どもたちにきれいな川や海を残すために「水洗化促進キャンペーン」を実施しています。キャンペーン中は、合併処理浄化槽 |
![]() |
愛情ねっと [04/18 09:00:08]
長洲町では、がんに罹患した人やそのご家族の経済的・心理的負担を軽減するために、アピアランスケアや、若年がん患者の在宅療養を支援しています。が |