【受付中!】「ゆる育児講座?子育ても私らしく!?」
2018/10/03 15:29:15
|
三川地区公民館では、11月より計5回、子育て講座を実施します。「きちんと子育てしなきゃ」と毎日頑張っているママたちに
ほっと一息つけるような内容です。 自分らしい子育てを見つけて、子どもとの時間を楽しんでください。 ▼日時と内容 ?11月2日(金)もっと自分を楽しむ?リフレッシュヨガ? ?11月7日(水)やさしいマクロビ料理1?じょうぶな子に育てよう? ?11月16日(金)講演「枠をはずして楽に子育てワクラク子育て術」 ?11月21日(水)やさしいマクロビ料理2?じょうぶな子に育てよう? ?11月29日(木)親子体操とふれあい交流会 ▼対象:おおむね6か月から3歳までの子どもを持つ保護者15人(組)※応募多数の場合は抽選 ▼ところ:三川地区公民館 ▼時間:10時から正午 ▼受講料:無料(別途材料費1000円) ▼託児あり6か月以上※要事前申込 ▼締め切り:10月25日(木)17時まで ▼申込・問合せ:三川地区公民館 電話:0944-52-5957 メール:e-mikawa01@city.omuta.fukuoka.jp 発信者:大牟田市 三川地区公民館 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [05/01 16:00:06]
5月の補聴器全般についてのご相談は、第3火曜日の20日、午前9時から10時まで役場福祉課前で行います。ご不明な点などございましたら、南関町役 |
![]() |
愛情ねっと [05/01 10:10:38]
集団がんけんしんにてレディースデーを実施します。受診を希望される方はお早めにお申込みください。けんしんを控えることで、がんの発見が遅れるなど |
![]() |
愛情ねっと [05/01 10:09:52]
集団がんけんしんにてレディースデーを実施します。受診を希望される方はお早めにお申込みください。けんしんを控えることで、がんの発見が遅れるなど |
![]() |
愛情ねっと [05/01 09:01:41]
大牟田市では、レディースネットワークと共催で暮らしの講座を行っています。今回の講座テーマは、「エンディングノートから始める楽しむ終活」です。 |
![]() |
愛情ねっと [05/01 09:00:47]
【広報ながす5月号を発行しました】皆さま、ぜひご覧ください。広報ながす5月号はこちら↓https://www.town.nagas |