[長泉町 メールマガジン] 防災・防犯 (No.447756)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - 長泉町 メールマガジン
公式サイト

不審者事案が多発しています!!
2016/04/27 10:16:31
<案件1> 
4月22日(金)の午後1時40分頃、竹原陸橋南交差点付近の路上で、下校途中の女子小学生が、黒色自動車に乗った男に「家に来ない?」と声をかけられ、その後、車から降りてきた男に手首をつかまれるという事案が発生しました。

 男の特徴は、30〜40歳位、中肉で短髪、黒色帽子、サングラス、マスク、黒色ジャンパーに青色ジーンズを着用していたとのことです。

<案件2>
 4月26日(火)の午前7時00分頃、南一色公会堂付近の路上で、登校途中の女子小学生数人が、自転車に乗った男に「おはようございます。苗字はなんていうの?」と声をかけられるという事案が発生しました。

 男の特徴は、60〜70歳位、青色野球帽子、サングラス、白色上衣、黒色ズボンを着用していたとのことです

 このような不審者を目撃した場合には、最寄りの警察署・交番に通報(緊急時は110番)してください。

※メール登録を解除される場合は、jiken@nagaizumi.orgに空メールを送信してください。
長泉町地域防災課
055-989-5505
bousai@nagaizumi.org
スポンサーリンク

長泉町 メールマガジン の最新 (5件)

長泉町 メールマガジン
裾野警察署からお知らせします。息子や孫を騙った詐欺電話が発生しています。息子等を騙り「書類をなくした」「事業に失敗した」「郵便局員が取りに来
長泉町 メールマガジン
裾野警察署からお知らせします。警察官を騙った詐欺電話が発生しています。「捜査のため、銀行口座や暗証番号を教えてほしい。」「キャッシュカードを
長泉町 メールマガジン
裾野警察署からお知らせします。警察官を騙った詐欺電話が発生しています。裾野警察署生活安全課を騙り「逮捕した被疑者からあなたの家族の名前がでて
長泉町 メールマガジン
裾野警察署からお知らせします。息子を騙った詐欺電話が発生しています。息子を名乗り「荷物がなくなっていた」「携帯電話がなくなり、人から携帯電話
長泉町 メールマガジン
裾野警察署からお知らせします。孫を語った詐欺電話が発生しています。孫を名乗り「お店に通帳の入ったカバンを置いてきた」「お店から電話が来たら対
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ