[長泉町 メールマガジン] 防災・防犯 (No.1712165)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - 長泉町 メールマガジン
公式サイト

不審電話が多発しています
2022/04/20 08:45:03
本日、親族を騙った詐欺電話が多発しています。
 「荷物が間違って届いたりしていないか?」、「仕事の関係で現金が必要になり、会社の人間に取りに行かせる。」等という電話は詐欺の可能性があります。
 自宅にかかってきた電話には回答せずに、以前から知っている電話番号にかけ直して確認するようにしてください。
 不審な電話があったら、必ず警察へご相談してください。

【相談窓口】

裾野警察署 生活安全課 電話:055-995-0110

※迷惑・悪質電話防止装置の設置をご検討ください。


※メール登録を解除される場合は、
jiken@town.nagaizumi.lg.jpに空メールをお送りください。


長泉町地域防災課
055-989-5505
jiken@town.nagaizumi.lg.jp
スポンサーリンク

長泉町 メールマガジン の最新 (5件)

長泉町 メールマガジン
裾野警察署からお知らせします。警察官を騙った詐欺電話が発生しています。「あなたの銀行口座が勝手に開設されている。」「出頭してほしい。遠方で出
長泉町 メールマガジン
裾野警察署からお知らせします。警察官を騙った詐欺電話が発生しています。「捕まえた犯人の情報からあなたの銀行口座の番号があった。」「捜査にはお
長泉町 メールマガジン
裾野警察署からお知らせします。電話会社を騙った詐欺電話が多発しています。「料金が未納です。」「手続きをする場合は9番を押してください。」等と
長泉町 メールマガジン
元長窪地区(7班・9班)に発令されていた、避難指示が21時10分に解除しました。長泉町地域防災課055-989-5505jiken@town
長泉町 メールマガジン
土砂災害警戒情報により元長窪地区(7班・9班)に避難指示が18時56分に発令しました。対象地区の皆さんは、安全を確認したうえで元長窪公会堂に
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ