[長泉町 メールマガジン] 防災・防犯 (No.1141169)
振り込め詐欺発生!!
2019/07/26 11:57:07
|
7月25日(木)、沼津市内において、警察官などを騙ったオレオレ詐欺が発生しました。 近隣地域での被害発生の場合は、犯罪グループの行動範囲となるため、同様の手口の被害発生に注意が必要です。 本事案では、警察官を騙った電話の後に金融機関を騙る者が訪問し、キャッシュカードをだまし取られています。 「キャッシュカードを預かる。」「暗証番号を聞き出す。」などを要求する電話は、振り込め詐欺や、場合によっては強盗事件に発展する恐れがありますのでご注意ください。 〈対策〉 ・不審な電話がかかってきたら必ず家族に確認し、最寄りの警察・交番に通報する。 ・他人に現金や通帳・キャッシュカードを絶対に渡さない。 ・警察や金融機関がキャッシュカードの暗証番号を聞くことは絶対にありません。
※メール登録を解除される場合は、jiken@nagaizumi.orgに空メールを送信してください。
長泉町地域防災課 055-989-5505 bousai@nagaizumi.org
|
スポンサーリンク
|
 |
裾野警察署からお知らせします。孫を語った詐欺電話が発生しています。孫を名乗り「お店に通帳の入ったカバンを置いてきた」「お店から電話が来たら対 |
 |
裾野警察署からお知らせします。本日、警察官を騙った詐欺電話が発生しています。警視庁生活安全課や大阪府警を騙り「口座がマネーロンダリングに使わ |
 |
裾野警察署からお知らせします。警察官騙った詐欺電話が発生しています。各都道府県警察を騙り「警察です。捜査協力をお願いします。」等と話をしてく |
 |
裾野警察署からお知らせします。警察官騙った詐欺電話が発生しています。裾野警察署員を騙り「口座が不正利用されている」等と電話をしてきて不安をあ |
 |
裾野警察署からお知らせします。孫を騙った詐欺電話が発生しています。孫を名乗り「お金を貸してほしい。」「お金が用意できたら、家に取りに行く。」 |
静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday
5,596伊東市メールマガジン New!
3,682静岡県警察 エスピーくん安心メール
3,454掛川市メールマガジン New!
2,766菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」 New!
2,227藤枝市 不審者・犯罪発生情報(藤枝パス&シュートメール)
2,195富士宮市 メール配信サービス New!
1,862やいづ防災メール
1,646富士市メールサービス
1,401湖西市-防災ほっとメール
1,353かんなみ安心情報メール New!
1,335島田市 防災情報配信メール
1,223裾野市まもメール
1,111静岡市防災メール
1,036まきのはらTeaメール
944御前崎市防災メール
942袋井市メール配信サービス「メローねっと」
625長泉町 メールマガジン
591伊豆の国市Eメール配信サービス New!
481河津町防災メール
466南伊豆町 メール配信サービス
350熱海市メールマガジン
347浜松市防災ホッとメール
256吉田町 よしだ防災メール
237三島市 みしまるホッとメール
179伊豆市防災フリーメール
146磐田市 いわたホッとライン
144沼津市危機管理情報・同報無線情報メール
126下田市メール配信サービス
43菊川市災害情報案内
34御殿場市メール配信サービス「ほっとメール」
14サイポスお知らせメールサービス
4清水町防災緊急配信メール
0東伊豆町情報配信サービス
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。