[熱海市メールマガジン] 防災・防犯 (No.161666)
メルマガあたみ第209号
2014/07/11 12:00:27
|
◆メルマガあたみ◆ ご愛読ありがとうございます。熱海市より新鮮なニュースをお伝えしていきます。
【広報あたみ7月号発行】 P2 ジャカランダ遊歩道完成 P4 子育てしやすいまちを目指して P8 学級自慢(第一小・第二小) 以下のURLからダウンロードが可能です。 http://www.city.atami.shizuoka.jp/page.php?p_id=873
【休日救急当番医】 7月12日(土)国際医療福祉大学熱海病院(0557-81-9171) 7月13日(日)熱海所記念病院(0557-82-3000) 7月19日(土)国際医療福祉大学熱海病院(0557-81-9171) 7月20日(日)熱海所記念病院(0557-82-3000) 7月21日(月祝)国際医療福祉大学熱海病院(0557-81-9171)
【イベント情報】 7月12日(土)〜13日(日)津島神社例大祭 7月12日(土)〜8月31日(日)海水浴場開設 (http://www.city.atami.shizuoka.jp/page.php?p_id=737) 7月13日(日)日曜朝市 (http://www.city.atami.shizuoka.jp/page.php?p_id=1457) 7月13日(日)南熱海ケイキフラフェスティバル 7月14日(月)〜16日(水)来宮神社例大祭 7月15日(火)〜16日(水)熱海こがし祭り山車コンクール 7月17日(木)〜18日(金)初木神社例大祭 7月19日(土)〜21日(月)阿治古神社例大祭 7月20日(日)マリンフェスタ・アタミ2014 7月21日(月祝)網代ベイフェスティバル 7月21日(月祝)熱海海上花火大会 (http://www.city.atami.shizuoka.jp/page.php?p_id=449)
【子宮頸がん・乳がん検診を受けましょう】 熱海市は「子宮頸がん・乳がん」で亡くなる人が他の市町に比べて多く、子宮頸がん検診・乳がん検診の受診率も県下ワースト1です。受診率の低さが、死亡率の高さと大きく関連しています。 乳がん検診は「マンモグラフィーが痛い」という声がよく聞かれますが、マンモグラフィーは精度が非常に高く、極めて初期段階のがんを発見できます。子宮頸がん検診は内診台で行うため抵抗がある人も少なくありませんが、勇気を持って検診を受けることで早期のがんを発見できるのです。 忙しくて時間がなかなか取れない人には検診車がおすすめです。時間予約制なので、受付から終了まで早ければ10数分で終了します。 今年度の検診対象者には5月末に受診券を送付しています。無料クーポン券は一定の年齢と条件の人のみに送付しています。 市外医療機関で子宮頸がん検診を希望する場合は、事前に健康づくり室へ申し込みをしていただければ費用の一部助成が受けられますので、お問い合わせください。 子宮頸がんも乳がんも、若い女性に急増しています。初期症状がほとんどないため、症状が出て受診したときにはかなり進行しているということもあります。 あなたとあなたの大切な人のためにも、今年こそ勇気を出して検診を受けてください。 お問い合わせは健康づくり室(0557-86-6294)までお願いします。
------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/
※このメールアドレスは、配信専用です。 返信はできませんのでご了承ください。 お問い合わせは下記までお願いします。
---------- 熱海市役所 広報情報室 TEL:0557-86-6070 FAX:0557-86-4865 MAIL:koho@city.atami.shizuoka.jp
|
スポンサーリンク
|
 |
ご利用ありがとうございます。登録情報の変更が完了しました。下記のURLにアクセスして、詳細情報をご確認下さい。※利用者情報の変更・解除はコチ |
 |
熱海市では、土砂災害の危険が高まっています。災害危険地域にお住まいの方は、身の安全を確保してください。なお、市内の小中学校を避難所として開設 |
 |
10月6日6時12分、熱海市内に土砂災害警戒情報が発表されました。災害危険地域にお住まいの方は、がけ崩れ等に警戒してください。------- |
 |
市内に土砂災害警戒情報が発表されました。災害危険地域にお住まいの方は、がけ崩れ等に警戒してください。------------※利用者情報の変 |
 |
(1)JR東日本〜東海道線上下線で一部列車が運休(2)JR東日本〜伊東腺上下線で運転見合わせ(3)JR東海〜東海道線熱海〜豊橋間上下線で運転 |
静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday
5,586伊東市メールマガジン
3,682静岡県警察 エスピーくん安心メール
3,447掛川市メールマガジン
2,759菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」
2,225藤枝市 不審者・犯罪発生情報(藤枝パス&シュートメール)
2,190富士宮市 メール配信サービス New!
1,860やいづ防災メール
1,646富士市メールサービス
1,400湖西市-防災ほっとメール
1,345かんなみ安心情報メール
1,335島田市 防災情報配信メール
1,223裾野市まもメール
1,111静岡市防災メール
1,036まきのはらTeaメール
944御前崎市防災メール
942袋井市メール配信サービス「メローねっと」
624長泉町 メールマガジン New!
590伊豆の国市Eメール配信サービス
481河津町防災メール
466南伊豆町 メール配信サービス
350熱海市メールマガジン
347浜松市防災ホッとメール
256吉田町 よしだ防災メール New!
237三島市 みしまるホッとメール
179伊豆市防災フリーメール
146磐田市 いわたホッとライン
144沼津市危機管理情報・同報無線情報メール
126下田市メール配信サービス
43菊川市災害情報案内
34御殿場市メール配信サービス「ほっとメール」
14サイポスお知らせメールサービス
4清水町防災緊急配信メール
0東伊豆町情報配信サービス
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。