(未就園児対象)親子クッキング「おやこで梅ジュースづくり」(河合会場)参加者募集について
2022/06/01 12:00:37
|
乳幼児期から調理を通して楽しみながらおやこで食育について学ぶため、親子クッキングを開催します。ご参加お待ちしています。
■内容 梅と氷砂糖で作る梅ジュースづくりをします。お子さまと一緒に材料をビンに入れていただきます。 ■日時 日にち:令和4年6月30日(木) 時 間:10:00〜11:00 ※状況により中止になる場合があります。 ■参加費 500円/組 ■対象 市内在住の未就園児(2〜3歳児)の親子 保護者1名に付き未就園児1名 【8組】 ※親子でクッキングに参加できる方。 ※応募多数の場合は抽選になります。 ■開催場所 河合町公民館 2階 和室 (飛騨市飛騨市河合町角川223番地1) ■お持ち物 ・エプロン ・三角巾 ・マスク ・手拭きタオル ・水筒(麦茶など) ■その他 ごきょうだいの託児をご希望される方は、申込用紙にご記入ください。 おみやげ付き。 ■応募期間 6月10日(金)まで ■申し込み方法 飛騨市内の各支援センター(古川、河合、神岡)、古川町総合保健福祉センター(ハートピア古川)子育て応援課窓口設置の申込用紙を同所に提出して下さい。 添付ファイルはこちらからご確認ください。 https://plus.sugumail.com/usr/hida-city/doc/254635 飛騨市役所市民福祉部子育て応援課 担当:藤田 電話0577−73−2458 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/hida-city/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/hida-city/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
飛騨市 ほっと知るメールひだ [04/01 10:00:07]
4月のにこにこルームまるん「にこにこルームまるん」は、妊婦さんと1歳までのお子さんのママが集まり、妊娠・出産・育児について気軽に話すことがで |
![]() |
飛騨市 ほっと知るメールひだ [04/01 10:00:07]
4月乳幼児健診・相談のご案内場所:古川町保健センター4/9(水)10か月児相談(R6年6月生)4/10(木)7か月児相談(R6年8月生)4/ |
![]() |
飛騨市 ほっと知るメールひだ [04/01 10:00:06]
4月乳幼児健診・相談のご案内場所:神岡町保健センター4/8(火)12か月児相談(R6年3.4月生)4/14(月)こども相談、3か月児相談(R |
![]() |
飛騨市 ほっと知るメールひだ [03/31 12:00:12]
いつも河合・宮川子育て支援センターをご利用いただきありがとうございます。令和7年度が始まります。新年度も皆さんと一緒に元気で楽しい、笑顔が溢 |
![]() |
飛騨市 ほっと知るメールひだ [03/29 19:00:08]
新着・更新情報をピックアップしてお届けします。詳細は下記のURLからご覧ください。【イベント】★4/6春到来!「瀬戸川の鯉」の引越しhttp |