【注意喚起】不審なメールにご注意ください!
2022/03/07 16:14:28
|
危機管理課からお知らせいたします。
【不審なメールが増えています】 その中には市役所等の公的機関や会社、他人のメールアドレスになりすましたメールもあります。? 【不審なメールの特徴】 ・メール本文に「Webサイトのアドレス」があり、それをクリックするよう指示されている ・オフィス文書やPDF文書などの添付ファイルがあり、そのファイル開くよう指示されている ・本文に電話番号の記載があり、そこに電話するよう指示されている など 【対処方法】 十分注意していただき、下記のような対処をお願いします。 ・?指示されている操作をしない! ・メールへの返信をしない! ・ビジネスメールなどである場合は、相手先に確認を! ※なりすましたメールアドレスの場合があり、本来のアドレス保有者ではない可能性もあります。 ※?アンチウイルスソフトが有効に機能する場合もありますので、導入の検討をお願いします。 【問】飛騨市役所危機管理課 電話番号:0577-62-8902 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/hida-city/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/hida-city/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
飛騨市 ほっと知るメールひだ [04/04 19:00:05]
新着・更新情報をピックアップしてお届けします。詳細は下記のURLからご覧ください。【お知らせ】★4/6休日窓口開設https://www.c |
![]() |
飛騨市 ほっと知るメールひだ [04/04 12:00:04]
*4月生まれのお友達をお祝いする誕生会を開催します。誕生児の紹介やプレゼント渡しをしたり、お楽しみはペープサートを見たり、この季節ならではの |
![]() |
飛騨市 ほっと知るメールひだ [04/03 19:00:09]
新着・更新情報をピックアップしてお届けします。詳細は下記のURLからご覧ください。【お知らせ】★いきいき地域生活応援事業https://ww |
![]() |
飛騨市 ほっと知るメールひだ [04/01 10:00:07]
4月のにこにこルームまるん「にこにこルームまるん」は、妊婦さんと1歳までのお子さんのママが集まり、妊娠・出産・育児について気軽に話すことがで |
![]() |
飛騨市 ほっと知るメールひだ [04/01 10:00:07]
4月乳幼児健診・相談のご案内場所:古川町保健センター4/9(水)10か月児相談(R6年6月生)4/10(木)7か月児相談(R6年8月生)4/ |