[飛騨市 ほっと知るメールひだ] 防災・防犯 (No.1580919)
新型コロナ「12歳〜29 歳」接種予約案内ハガキを発送しました
2021/08/19 18:30:05
|
※全登録者へ配信しています。 12歳〜29歳の方の予約受付を8月24日に開始できるようになったことから、対象者に予約案内ハガキ(白色)を発送しました。 今回の案内で、飛騨市の全対象者(12歳以上)への接種の案内は最後となりますので、これまで予約できなかった方を含め、12歳以上で接種を希望される方は予約をお願いします。 なお、12歳の誕生日の前日から接種が可能となるため、今回のハガキ案内は平成21年9月5日生まれまでの方にご案内しています。平成21年9月6日以降にお生まれの方には、今後も接種の機会はありますので、別途ご案内します。 【予約対象者】 ・12歳以上の方 ・今まで予約できなかった方
【予約受付期間】 (1)大規模接種会場での接種 会場:飛騨・ 世界生活文化センター(高山市) 8/24(火) 20時〜8/31(火)朝8時 ※接種日:9/4(土)9/5(日)9/18(土)9/19(日)
(2)市内医療機関での接種 8/24(火)20時〜8/31(火)朝8時 ※接種日:9/6(月)〜9/11(土) 8/31(火)20時〜9/7(火)朝8時 ※接種日:9/13(月)〜9/17(金)
【予約方法】 接種日時と接種会場(大規模接種会場・市内医療機関)を、接種希望者の都合で選んで予約いただきます。 どちらの会場の接種も「飛騨市ホームページ」または「コールセンターへ電話」での予約となります。
【特記事項】 ※ワクチンは、(1)(2)ともファイザー社製を使用します。 ※小学校・中学校・高校の児童生徒が授業日にワクチン接種を受ける場合及び副反応により体調不良となった場合は、本年度は「出席停止扱い」となります。出席停止手続きは各学校へお問い合わせください。 ※12歳から15歳は接種に行く際、保護者の同伴と予診票への保護者の署名が必要です。 ※神岡商工会議所等が主催する職域接種を予定されている方は、職域接種を優先していただき、重複して飛騨市予約サイトで予約されないようお願いします。 ※ハガキ案内は、既に接種済もしくは予約済の方にも送付していますのでご了承ください。
【問】飛騨市新型コロナウイルスワクチン接種推進室 電話:0577-73-2948
-- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・ガラケーをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/hida-city/home ・それ以外の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/hida-city/home
|
スポンサーリンク
|
 |
新着・更新情報をピックアップしてお届けします。詳細は下記のURLからご覧ください。【お知らせ】★5/26〜8/12県道長倉神岡線(神岡大橋付 |
 |
古川子育て支援センターでは、毎月1回「わくわくデー」を行っています。普段とはちょっと違う遊具のある支援センターで、身体を使って思いっきり遊び |
 |
新着・更新情報をピックアップしてお届けします。詳細は下記のURLからご覧ください。【お知らせ】★5/26〜8/8県道古川国府線の終日全面通行 |
 |
新着・更新情報をピックアップしてお届けします。詳細は下記のURLからご覧ください。【お知らせ】★町内配布・回覧文書をご覧いただけます(5月1 |
 |
「5分でできる簡単クッキング&ヨガ・バランスボールレッスン」〜女性たちが自分の時間をつくり心とからだを整えるひとときを〜毎年好評の女性のため |
岐阜県のメールマガジン (35) Today Yestaday
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。