[飛騨市 ほっと知るメールひだ] 防災・防犯 (No.1272955)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岐阜県 - 飛騨市 ほっと知るメールひだ
公式サイト

春休みの中学校部活動・スポーツ少年団活動について
2020/03/23 11:00:47
春休みの中学校部活動・スポーツ少年団活動について

停止しておりました中学校部活動・スポーツ少年団活動について、体力づくりを基本とした活動を3月26日(木曜日)から実施してもよいこととしました。

通常の部活動を完全に再開するものではありませんのでご理解ください。実施にあたっては、感染予防のために下記の留意事項を徹底してください。

なお、児童生徒の参加については、保護者の判断でお願いします。また、今後の状況に応じて対応が変わる場合がありますので、ご承知おきください。

【中学校部活動・スポーツ少年団活動の留意事項】
1. 一人ひとりが、手洗いや咳エチケット等の一般的な感染予防を徹底する。

2. 「換気の悪い密閉空間」「多くの人が密集」「近距離での会話や発声」の3つの条件が同時に揃う場所や場面をつくらない。

3. 活動に参加する前に自宅で検温し、健康であることを確認してから参加する。体調不良の場合は、無理をせずに休む。

4.遠征、対外練習試合は行わない。

5.活動時間は、感染症対策のために2時間以内とする。

※留意事項の詳細は、飛騨市公式ホームページをご覧ください

◆飛騨市公式ホームページ
http://www.city.hida.gifu.jp/soshiki/corona/18926.html

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

スポンサーリンク

飛騨市 ほっと知るメールひだ の最新 (5件)

飛騨市 ほっと知るメールひだ
令和7年10月25日午前7時頃神岡町東町地内バロー神岡店付近において成獣のクマ1頭の目撃情報がありました。付近の方や通行される方は、十分に気
飛騨市 ほっと知るメールひだ
新着・更新情報をピックアップしてお届けします。詳細は下記のURLからご覧ください。【お知らせ】★クマの出没にご注意ください!https://
飛騨市 ほっと知るメールひだ
保健センターからのお知らせです。飛騨市では、ふたご・みつごちゃんを育てる家庭を応援するためのサポーター養成講座を開催します。多胎児の子育てを
飛騨市 ほっと知るメールひだ
10月生まれのお友達をお祝いする誕生会&ハロウィンパーティーを開催します。誕生児の紹介やプレゼント渡し、お楽しみ会を行います。皆さんで楽しい
飛騨市 ほっと知るメールひだ
バランスボールを使ってちょっと運動したり、骨盤周りにアプローチしたトレーニングを親子で一緒に行うエクササイズです。お子さんは遊ぶもOK、一緒
スポンサーリンク

岐阜県のメールマガジン (35) Today Yestaday

5,789中津川市市民安全情報ネットワーク  New! 3,762岐阜市 災害情報配信サービス 3,374飛騨市 ほっと知るメールひだ 1,802八百津町 すぐメール802  New! 1,512瑞浪市 防災防犯「絆」メール 1,230美濃市防災・あんしんメール  New! 738岐阜県警察安全・安心メール 543富加町メール配信サービス「とみかメール」 495東白川村すぐメール  New! 451七宗町地震・気象・防災情報ネットワークシステム 298瑞穂市 みずほ防災メール 203神戸町 安心・安全・情報メール配信サービス 158高山市メール配信サービス  100多治見市緊急メール 78輪之内町 メール配信サービス 74笠松町 あんしんかさまつメール 54可児市 すぐメールかに 50大野町メール配信サービス 46垂井町 防災行政無線(屋外放送)メール配信サービス 44土岐市情報提供サービス 42大垣市メール配信サービス 36美濃加茂市 すぐメールみのかも 24川辺町 すぐメールかわべ 22御嵩町 防犯・防災メール 22ぎふ川と道のアラームメール 20下呂市メール 19恵那市メール配信サービス 9池田町防災メール配信 8関市あんしんメール 8各務原市「情報メール」  6養老町安心・安全メール 4海津市メール配信サービス 0安八町 安八安心メール 0郡上市メール配信サービス 0山県市 地震・気象・防災情報ネットワークシステム
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ