[安曇野市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.2036099)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長野県 - 安曇野市メール配信サービス
公式サイト

■ライポくん安心メール■
2023/09/20 16:08:23

安曇野市から長野県警のメールを転送しております。

飯田警察署からのお知らせです。


■事案の概要
 本日、午後1時頃、飯田市銀座の店舗の固定電話に、年金事務所の職員を名乗る者から「年金の還付金がある。今日中に還付金を受け取る手続きのため、お金を振り込んでほしい。」という還付金詐欺と思われる不審な電話がかかってきています。

◆犯人と直接話をしないようにするため、固定電話は常に留守番電話に設定し、メッセージを残さない人の「電話には出ない」対策をとりましょう。
◆知らない人や電話で口座番号や暗証番号を「教えない」、キャッシュカードを「渡さない」ようにしてください。
◆電話でお金詐欺(特殊詐欺)被害防止対策
 「犯人からの電話は受けない(犯人に電話をかけない)」「電話を受けてもだまされない」「だまされても周囲が阻止する」を実践しましょう。
◆AI機器を用いた電話でお金詐欺被害防止対策
 通話内容をAIが確認し、詐欺の電話と判断すると、家族や警察に通報するサービスがあります。
 長野県警察で設置費用の補助金申請を受付中ですので、詳しくは、飯田警察署(0265-22-0110)までご連絡ください。

------------
安曇野市役所


--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@azumino.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
スポンサーリンク

安曇野市メール配信サービス の最新 (5件)

安曇野市メール配信サービス
令和7年4月18日20時19分頃の長野県北部の地震で、安曇野市は震度4を観測しました。今後一週間ほど、同程度の地震に注意してください。日頃か
安曇野市メール配信サービス
安曇野市から長野県砂防ステーションのメールを転送しております。登録エリア内に地震が発生しました。2025年4月18日20時23分発表震央(長
安曇野市メール配信サービス
安曇野市からJ-ALERTのメールを転送しております。「地震情報」地震ID:202504182019302025年04月18日20時21分気
安曇野市メール配信サービス
安曇野市からJ-ALERTのメールを転送しております。「緊急地震速報(警報)」地震ID:202504182019302025年04月18日2
安曇野市メール配信サービス
安曇野市耕地林務課から、サルの目撃情報についてお知らせします。4月18日、午後12時50分頃、明科地域下押野交差点から西側300メートル付近
スポンサーリンク

長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday

17,671ライポくん安心メール 5,250上田市メール配信サービス 5,018伊那市地域安心安全メール  New! 3,764安曇野市メール配信サービス 3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版) 2,048箕輪町 もみじちゃんメール 1,974大町市 おおまち@fan 1,939メール配信@とうみ 1,936飯島町 いいちゃんメール 1,643飯綱町メール配信サービス 1,465辰野町メール配信サービス 1,431木曽広域一斉メール配信サービス 1,383坂城町 さかきまちすぐメール 1,327長野県:須坂市防災防犯メール 1,269千曲市 災害情報メール配信システム 1,192茅野市 防災行政無線放送メール配信 1,183いいだ安全・安心メール 1,182中川村 緊急情報等配信サービス 970原村緊急メール配信サービス 737メール配信@おかや 711長野県防災情報メール 427信濃町 緊急情報メール配信システム 261佐久穂町 さくほ緊急メール 143塩尻市 緊急メールしおじり 126豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス  New! 73下諏訪町メール配信サービス 66諏訪市防災メールサービス 47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク ) 0松本安心ネット 0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー 0下条村 安心安全メール  0富士見町防災緊急メール配信サービス 0松川町メールマガジン 0御代田町 みよたメール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ