[安曇野市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1997867)
■ライポくん安心メール■
2023/08/01 15:42:19
|
安曇野市から長野県警のメールを転送しております。 警察本部生活安全企画課からお知らせします。 防犯情報(夏期における住宅の安全対策) ===== 全国的に暑い日が続いております。涼を取るために、自宅の窓やドアを開放する等の対策をされている方もおられますが、本年は空き巣や忍び込み等の侵入窃盗の被害が増加しているため、注意が必要です。 被害にあわないために、次のような防犯対策を実施して、防犯意識を高め、犯罪被害を防ぎましょう。 ◆施錠の徹底 外出時には、玄関、勝手口、トイレや浴室の窓等の施錠を必ずしましょう。 ◆補助錠の活用 網戸等を使用する場合には、積極的に補助錠を活用しましょう。 ◆現金の保管方法 夏期は外出や行事等で何かとお金が必要となる時期ですが、侵入盗や電話でお金詐欺の被害にあわないよう、自宅で多額の現金を保管しないようにしましょう。 ◆来訪者への対応 突然の来訪者があっても、すぐに玄関へ招き入れることはせずに、インターフォンやドア越しに、来訪目的をしっかり確認しましょう。 ◆不審者・不審車両を見かけたら 「何だかおかしいな。」と感じる不審者や不審車両を見かけたら、車の特徴やナンバーをメモするなどして、警察に通報しましょう。 ◆被害防止の注意喚起のため、県内の全登録者に配信しています。 【警察本部生活安全企画課(026?233?0110)】
------------ 安曇野市役所
-- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@azumino.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
|
スポンサーリンク
|
 |
安曇野市から長野県砂防ステーションのメールを転送しております。登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年5月17日16 |
 |
安曇野市から長野県砂防ステーションのメールを転送しております。登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年5月17日04 |
 |
安曇野市耕地林務課から、熊の目撃情報についてお知らせします。5月16日、午後1時45分頃、堀金烏川地域、須砂渡山神社北側、清流橋付近で、左前 |
 |
安曇野市耕地林務課から、熊の目撃情報についてお知らせします。5月15日、午前11時50分頃、堀金烏川地域、烏川渓谷緑地環境管理事務所より西側 |
 |
安曇野市耕地林務課から、熊の目撃情報についてお知らせします。5月15日、午前10時35分頃、堀金烏川地域、『須砂渡ダム』付近で、親子の熊2頭 |
長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday
17,691ライポくん安心メール New!
5,286上田市メール配信サービス New!
5,055伊那市地域安心安全メール New!
3,794安曇野市メール配信サービス New!
3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版)
2,049箕輪町 もみじちゃんメール
1,978大町市 おおまち@fan
1,946メール配信@とうみ
1,939飯島町 いいちゃんメール
1,662飯綱町メール配信サービス
1,467辰野町メール配信サービス
1,438木曽広域一斉メール配信サービス New!
1,394坂城町 さかきまちすぐメール
1,327長野県:須坂市防災防犯メール
1,273千曲市 災害情報メール配信システム
1,196茅野市 防災行政無線放送メール配信
1,183いいだ安全・安心メール
1,182中川村 緊急情報等配信サービス
970原村緊急メール配信サービス
737メール配信@おかや
711長野県防災情報メール
430信濃町 緊急情報メール配信システム
261佐久穂町 さくほ緊急メール
143塩尻市 緊急メールしおじり
131豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス New!
73下諏訪町メール配信サービス
66諏訪市防災メールサービス
47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク )
0松本安心ネット
0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー
0下条村 安心安全メール
0富士見町防災緊急メール配信サービス
0松川町メールマガジン
0御代田町 みよたメール配信サービス
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。