■ライポくん安心メール■
2021/01/26 07:15:50
|
安曇野市から長野県警のメールを転送しております。
防犯情報 松本警察署からお知らせします。 ■事案の概要 昨日、松本市内のお宅で、キャッシュカードがだまし取られる被害が発生しました。 被害の内容は、商業施設の従業員を名乗る男から、「あなたのクレジットカードで買い物をしようとした人がいたので声をかけたらいなくなってしまいました。」「こちらの方から警察に電話しておきます。」などと電話があり、その後、警察官を名乗る男から「カードを調べたら使われていますので、クレジットカードやキャッシュカードを古いものから新しいものにしなければいけません。」「暗証番号も確認のため教えて下さい。 」「コロナウイルスの時期なのでカードは封筒に入れてポストに入れておいて下さい。」「取りに行きます。」などと言われ、封筒に入れたキャッシュカードを、自宅のポストに入れ、だまし取られたものです。 ◆口座番号や暗証番号は誰にも「教えない」、キャッシュカードは絶対に「渡さない、ポストに入れない」ようにしてください。 ◆電話でお金やキャッシュカードの話になったら詐欺を疑い、電話を切ってください。 ◆犯人からの電話を受けないようにするには、家にいる時でも留守番電話設定にし、会話内容を録音していることを相手に伝えることが有効です。 ◆特殊詐欺被害防止方策 「犯人からの電話は受けない(犯人に電話をかけない)」「電話を受けてもだまされない」「だまされても周囲が阻止する」を実践しましょう。 ◆同様の電話があったら、すぐ松本警察署(0263−25−0110)まで通報してください。 ===== ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 安曇野市役所 |
スポンサーリンク
|
![]() |
安曇野市メール配信サービス [05/01 17:21:02]
安曇野市耕地林務課から、熊の目撃情報についてお知らせします。5月1日、午前11時30分頃、明科中川手地域、林道長峰線『金玉池』付近で、小型の |
![]() |
安曇野市メール配信サービス [04/29 16:00:13]
今日(29日)から明日(30日)の朝は気温が下がり、霜による農作物等への被害が予想されます。農家の皆様は霜による農作物の被害防止対策等にご注 |
![]() |
安曇野市メール配信サービス [04/27 19:50:57]
安曇野市から広域消防局のメールを転送しております。安曇野市明科七貴で発生した車両火災は19:48鎮火しました。ご協力ありがとうございました。 |
![]() |
安曇野市メール配信サービス [04/27 19:21:59]
安曇野市から広域消防局のメールを転送しております。覚知日時:2025-04-2719:18:30車両火災住所:安曇野市明科七貴付近----- |
![]() |
安曇野市メール配信サービス [04/27 16:03:41]
安曇野市から長野県砂防ステーションのメールを転送しております。登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月27日16 |