むさしの安全情報(架空請求詐欺に注意)
2018/08/08 16:48:25
|
■武蔵野市内に、法務省管轄支局訴訟最終告知センターをかたる者から、
・消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ ・民事訴訟として訴訟が提出された ・連絡なき場合は給与、動産、不動産の差し押さえを強制的に執行する ・取り下げ最終期日平成30年8月8日 ・お問い合わせ窓口 03‐●●●●‐●●●● 等と記載された詐欺のハガキが大量に届いています。 ■ハガキの送り主は詐欺の犯人です。 ・法務省とは一切関係ありません! ・訴訟も起こされていません! ・差し押さえもされません! ■対応策としては相手にしないことが一番です。 ・書かれている電話番号には絶対に連絡しない。 ・あなたの両親や祖父母、知人が被害にあっているかもしれません。メールの転送などで詐欺の手口を広めていただくようお願いします。 ・不安に感じたら、消費生活センターや警察に連絡しましょう。 【問合せ先】 武蔵野市消費生活センター 0422-21-2971 武蔵野警察署 0422-55-0110 配信【武蔵野市 安全対策課】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
むさしの防災・安全メール [02/21 18:41:33]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。令和7年2月19.20日(水.木)、武蔵野市西久保の戸建て住宅で武蔵野市役所と銀行か |
![]() |
むさしの防災・安全メール [02/21 13:11:38]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(2月21日(金))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入って |
![]() |
むさしの防災・安全メール [02/21 12:02:36]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。防犯アプリ「デジポリス」では、・ご自宅や職場等を対象にマイエリアを設定すると犯罪発生 |
![]() |
むさしの防災・安全メール [02/21 09:47:47]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。令和7年2月20日(木)、武蔵野市内に不審者情報がありました。■時間・地区は下記のと |
![]() |
むさしの防災・安全メール [02/20 12:04:42]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。令和7年2月19日(水)、武蔵野市吉祥寺北町の戸建て住宅で武蔵野警察署生活安全課の架 |