10月04日(水) 19:57:21 現在 |
0 |
![]() |
〔東京都〕 2023/09/27 14:35:05
■本日(9月27日(水))、武蔵野市内に、病院をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西久保■電話の内容・ |
![]() |
〔東京都〕 2023/09/26 20:01:23
2023年9月26日(火)、午後6時10分ころ、武蔵野市吉祥寺北町4丁目2番の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男に声をかけられました。■ |
![]() |
〔東京都〕 2023/09/26 16:46:44
2023年9月1日(金)、武蔵野市吉祥寺南町2丁目で発生した子供に対する暴行事件については、2023年9月16日(土)、解決しました。本件の |
![]() |
〔東京都〕 2023/09/25 07:19:36
【このメールは、石神井警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】2023年9月25日(月)、午前0時50分 |
![]() |
〔東京都〕 2023/09/20 16:19:29
東京都竜巻注意情報第1号2023年9月20日16時18分気象庁発表東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の |
![]() |
〔東京都〕 2023/09/20 11:00:40
これは、Jアラートのテストです。【配信元:武蔵野市防災安全部国民保護担当】〜〜〜 |
![]() |
〔東京都〕 2023/09/20 09:00:32
本日、令和5年9月20日(水)午前11時頃に、全国瞬時警報システム(Jアラート)による防災行政無線を用いた全国一斉情報伝達試験を実施します。 |
![]() |
〔東京都〕 2023/09/16 17:10:45
2023年9月16日(土)、午後0時50分ころ、武蔵野市吉祥寺東町4丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・年 |
![]() |
〔東京都〕 2023/09/15 13:01:45
■本日(9月15日(金))、武蔵野市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・吉祥寺東町■電話の内 |
![]() |
〔東京都〕 2023/09/14 21:43:34
2023年9月14日(木)、午後7時00分ころ、武蔵野市吉祥寺東町3丁目の路上で、女性が帰宅途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・年 |
![]() |
〔東京都〕 2023/09/13 15:16:18
■本日(9月13日(水))、武蔵野市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・吉祥寺南町■電話 |
![]() |
〔東京都〕 2023/09/08 10:09:29
東京都竜巻注意情報第11号2023年9月8日10時8分気象庁発表東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様 |
![]() |
〔東京都〕 2023/09/07 14:48:27
気象庁の予報によると、9月8日(金)から9日(土)にかけて、台風13号の接近に伴い、雨風が強まる可能性があります。【気象状況によっては、大雨 |
![]() |
〔東京都〕 2023/09/05 14:03:26
9月5日12時58分頃より、市内の以下の地域で停電が発生しています。中町1丁目約390軒(9月5日13時44分現在)最新の情報、復旧の目途に |
![]() |
〔東京都〕 2023/09/01 18:14:22
2023年9月1日(金)、午前8時10分ころ、武蔵野市吉祥寺南町2丁目の路上で、小学生(女の子)が登校途中、男に腕を掴まれました。■犯人の特 |
![]() |
〔東京都〕 2023/09/01 12:43:20
■本日(9月1日(金))、武蔵野市内に、武蔵野警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・緑町■ |
![]() |
〔東京都〕 2023/08/31 16:08:53
【このメールは、武蔵野警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】2023年8月28日(月)、武蔵野市で発生 |
![]() |
〔東京都〕 2023/08/28 13:13:39
■本日(8月28日(月))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・吉祥寺南町■電 |
![]() |
〔東京都〕 2023/08/28 06:36:51
2023年8月28日(月)、午前1時20分ころ、武蔵野市吉祥寺北町5丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・男 |
![]() |
〔東京都〕 2023/08/25 18:20:28
災害時の食事やトイレの用意など、みなさんの「災害への備え」は万全でしょうか。お子さんから大人まで楽しく体験しながら、防災に関する知識を学ぶこ |