むさしの安全情報(不審電話に注意)
2016/07/22 15:41:00
|
★ 不審電話に注意!
ここ数日武蔵野市内で ・ グッドライフ という会社をかたり、 ・ 付近で老人ホームを建設中である。 ・ あなたにはその老人ホームの入居権がある。 ・ 興味がなければ、他の人にその権利を譲ってもらえないか。 ・ その際、あなたの名義を借りてもよいか。 等といった内容の電話が入っております。 これは、詐欺の電話です。 事実がないのに「名義貸しは犯罪だ」などと脅されてしまうので、同様の電話が入った場合は必ず警察に通報・相談してください。 ※ このほかにも、 ・ 息子等を語る男から「車上狙いにあった。」 ・ 警察官を語る男から「あなた名義の通帳を詐欺犯人がもっていた」 ・ 業者を語る男から「あなたの個人情報が漏れている」 といった不審電話もここ数日、入ってきています。 あわせてご注意ください。 【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110(内線2162) ●「家族の絆」●で大切なご家族を詐欺の被害から守りましょう。 あなたの両親や祖父母、知人が被害にあっているかも!! ご家族への連絡をお願いします。 配信【武蔵野市 安全対策課】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/03 14:04:19]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。令和7年4月1日(水)武蔵野市西久保に、武蔵野警察署の生活安全課、刑事課を名乗る者か |
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/03 11:09:27]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(4月3日(木))、武蔵野市内に、NTTドコモをかたる者からウソの電話が入って |
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/01 11:54:28]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。警視庁では「巡回連絡」を実施中です。巡回連絡とは、交番や駐在所の制服警察官が、皆さん |
![]() |
むさしの防災・安全メール [04/01 11:01:26]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(4月1日(火))、武蔵野市内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています |
![]() |
むさしの防災・安全メール [03/31 14:31:00]
メールけいしちょうで配信された内容を自動転送しています。■本日(3月31日(月))、武蔵野市内に、保健医療局をかたる者からウソの電話が入って |